三重県立伊勢高等学校の運動会

懐かしい三重県立伊勢高等学校の記憶を共有するページです。

三重県立伊勢高等学校の運動会

三重県立伊勢高等学校にいたときやったがんばってやった運動会の練習、運動会参加した競技等忘れられない運動会に関する話を教えてください。

三重県立伊勢高等学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)練習きつかったけど最後にやり遂げた時の達成感が今でも記憶に残ってます。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会後夜祭ですね。ファイヤーミーティング!今の時代では考えられないですね。校庭でキャンプファイヤー。良い時代でした。
運動会1989年 体育祭廃止、確かに棒倒しとか酷かった。
運動会鈴木先生がいた時代のエッサッサ
運動会応援団がカッコ良かった。
運動会応援合戦が楽しかった
運動会バックレた同級生が担任から「てめえ、昨日何でバックレたんだよ?」と聞かれ「Sクンニ電話しましたよ」と言い訳し「何で学校に電話しないで、sに電話してんだよ!」と言われ、ボカスカ叩かれていた。
運動会1年の時、運動会があった。2年、3年は就職試験が早くなったとかで無くなった。
運動会グラウンドまで遠かったなぁ。マラソン大会は10㎞長過ぎだょ
運動会敷地広すぎ、校庭遠すぎ
運動会あったようななかったような

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説ダーツの旅で撮影きた
文化祭踊ることが嫌いな私は誘っていただいてもフォークダンスでは壁土でした。
トイレよく、隠れてたばこを吸ってました…てへぺろ
プールプールはなかった。 夏は学校前の鴨川で泳ぎたいなんて冗談言ってたw
音楽室音楽室の上を軽音部化として使って、いつもバカでかいアンプでギターやベースをかき鳴らしてた記憶があるな〜
感謝あなたのおかげで毎日楽しかった。ありがとう!
教室校舎の火事
トイレトイレの入り口のドアがなぜかウエスタンのドアだった、勢いよく押すと跳ねかえって危険でした。
教師と生徒の結婚
教室あの頃はヤンキーが多く、男子、女子問わず、ヤンキーまみれ


ページの先頭へ