桃山学院高等学校の運動会

懐かしい桃山学院高等学校の記憶を共有するページです。

桃山学院高等学校の運動会

桃山学院高等学校当時行った懐かしい運動会の競技内容や大変だったの運動会の練習など素敵な運動会に関するのエピソードを書き込んでください。

桃山学院高等学校
運動会の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)組体操の曲が忘れられない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の運動会での記憶

運動会での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 運動会での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会坂がキツ過ぎて観客いなくてびっくりしたな
運動会グラウンドは手狭なので、毎年市営球場でやってました。
運動会部活対抗リレー一!!文化系の部活だけど♪
運動会今も続いてます。
運動会体育祭
運動会最後のリレーで大逆転勝利した
運動会運動会もない。 音楽科で楽器やってる子もいるし、美術科は運動音痴が多いからでしょうか。たまに本気で運動が得意な子がいるけど、体育祭やっても成り立たないのかも?(笑) 球技大会はある。
運動会あったようななかったような
運動会運動会ではなく体育祭(かもめ祭)です……(^_^;)
運動会後夜祭ですね。ファイヤーミーティング!今の時代では考えられないですね。校庭でキャンプファイヤー。良い時代でした。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭電気科の催し物で、電気列車の模型を走らせたり、UFOを浮かしたりしてた。
校庭校舎裏にもテニスコートが1、2面あり、その裏が大手のショッピングセンターがあって、体育でテニスを行った時は必ずテニスボールが壁やネットを越えて、ショッピングセンターへ飛んでいっていました。
プール私が通っていた頃プールは長いこと使用されておらず、沼の様に水がたまりヘビが泳いでいました
教室机に座って右側が廊下左を見ると山な教室が多かった
プール私は、誰か分かりますか?
教室円投稿者の地下は、卓球室でした。雨の日の体育は、大体たっきゅうだったよ!
トイレイベントの時は男子トイレにも女子が入って鏡占領してた
高3の春に幼馴染に告白した。 小中学と気にならなかったが、高2の体育祭の前に、体育祭で男子の学ランを借りる伝統があり、オレに「貸して」と言ってきた。 基本的に、気になる男子から借りると言う風潮があったので、そこから急に一人の女性としてみるようになった。 そして高3の春、学校終わりに何気に近所のスーパーに買い物に行く途中、その娘の家の前を通った時に偶然出くわし、彼女が「どこ行くの?」って聞くので「そこのスーパー」って答えると「私も一緒に行く」っていうので、その時は何とも思わずに二人で買い物した。 その帰り、雨が降ってきたので、オレが持ってた傘をさしながら歩いていた。彼女の家の前にきた時に、ここしかないと思って思い切って「オレと付き合って」って突然言ってしまった。少し間が空いたあと、「何年待たせるの」って言われた。 幼馴染が恋人に変わった瞬間。 その娘とは半年位しか続かなかった。幼馴染のままの方が良かったのかもしれない。高校を卒業してから二十数年経った。今、彼女がどうしてるのか判らないが、死ぬまでには一度逢いたいと思っている。幼馴染として。
教室教室通路で消火器ぶち巻いた・・
告白我如古昭恵さん好きでした。


ページの先頭へ