川崎市立宮内小学校の音楽室

懐かしい川崎市立宮内小学校の記憶を共有するページです。

川崎市立宮内小学校の音楽室

川崎市立宮内小学校の音楽室での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)夜中シューベルトの絵が夜中など怖い話はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  音楽室にあった変わったものは?
  

川崎市立宮内小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室は夜になると誰かがピアノを弾いているという怪談話がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室一人一台オルガン43人分ずらっと並んでいました。
音楽室音楽室2つあったような。第一音楽室でいろんな噂があって先生たち怒ってました。
音楽室琴でさくらを弾きました
音楽室合唱部だったので音楽室はとてもなつかしいです。
音楽室吹奏楽部に入っていて3年間平日は毎日行っていてすごく落ち着く教室でした♡
音楽室金管バンドでチューバを楽しく吹いてたのが一番の思い出です
音楽室先生がとても楽しく明るい先生だった
音楽室アコーディオンがありました
音楽室都留市が誕生したばかりの頃で、音楽室がどこにあったの知らない。講堂に大きなピアノが置いてあったので、これが音楽室として使われていたのではないでしょうか。
音楽室友達とふざけてとても怒られたなあ(笑)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食クリスマスの日は、ケーキがでる!!!
教室大雨が降ると渡り廊下が膝下まで浸水した
給食50年前はお弁当でした^^
プールプールの東側にきれいな植木道があって、学校帰りはよくそこを歩いて帰ってました。
飼育小屋うさぎが3匹居て、確か1年生の夏休みのうちに2匹が死んで、もう1匹はその1年生の3学期位に死んだ記憶がある。※記憶が正しければ…
トイレトイレにお化けが出るといううわさがありました
プールプールのあたりは昔墓場だったので、幽霊見たらしいです。
文化祭ラジオ体操は朝礼台に田嶋ユキオ先生が立ってらしたの覚えてますか
告白一回だけ音楽の先生がきらいになりました
卒業式山下谷から川前までの間にいくつか集落がありました。山下谷ー門八(もっぱち)ー棚倉(たなぐら)ー宇根尻(うねじり)ー川前。もう一つ有った気もします誰か補足して。


ページの先頭へ