伊勢原市立石田小学校の音楽室

懐かしい伊勢原市立石田小学校の記憶を共有するページです。

伊勢原市立石田小学校の音楽室

伊勢原市立石田小学校の音楽室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)夜中モーツァルトの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  音楽室に今では「?」と思う変わったものはありましたか?
  

伊勢原市立石田小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バッハとシューベルトの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室海の見える街合奏
音楽室第2音楽室にある、ピアノで、遊びました。
音楽室狭くて薄暗い音楽準備室に、色んな楽器があったような覚えがあるな〜。
音楽室金井先生好きー
音楽室音楽室なんてものはありませんでしたが、教室の隅にオルガンがありました。
音楽室あそこのピアノめっちゃ弾きやすい
音楽室職員室の上辺りの2階の南側にありました。壁には有名な作曲家の絵が貼ってありました。6年生の時にここで星崎記念館の開館式に歌う、星崎おじさんありがとうの歌の練習をしました。
音楽室小学校最後の音楽会を、音楽室でした。
音楽室ブラスバンドが強かった! 全国大会常連!(私もその一人笑) だから、後ろの棚にはいつのものか分からないアルトホルン、メロフォンが入ってた。 埃まみれで、、、
音楽室合唱部大変だったけど、いい思い出でした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋4年生の時に体験の委員会で飼育を選んでウコッケイの世話がまたとてつもなく大変ですw
文化祭運動会
トイレ朝になるとトイレに誰かの服が落ちていて人がいないといううわさがあります今でも
図工室きか
記録1年生の時にじゃんけん大会で1位をとった!
屋上屋上には行けません
体育館普通の体育館です。窓がいつも空いています。
校庭昭和40年代には、昔のお化け煙突(通称)の滑り台?の用な物がありましたよ。
校庭他の学校より、広いとは思う。運動会は、全校生徒と親で結構移動が大変。
体育館ドッチボールの試合で自分の嫌いな子に思い切りボールをぶつけるのが快感だった。


ページの先頭へ