山北町立三保小学校の音楽室

懐かしい山北町立三保小学校の記憶を共有するページです。

山北町立三保小学校の音楽室

山北町立三保小学校の音楽室での懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)夜中バッハの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  音楽の時間にはどのような楽器を教えてもらいましたか?
  音楽教師には変わった口癖がありませんでしたか?
  音楽室には誰の絵が飾られていましたか?
  

山北町立三保小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ベートーベンとバッハの絵がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室金管バンドでの小中合同音楽会ではとてもも楽しく演奏出来て思い出に残っています!
音楽室オペラやまびこの声の練習。
音楽室めっっっっっっっっちゃ歌歌った(6年を送る会や卒業式の時に5年が歌うやつ)
音楽室いつも、変な臭いが、した
音楽室前までは熊澤先生でした。 でも、今は入江允先生だそうです。絵が怖いそうです。
音楽室昭和39年には、校舎一番西側の二階にあった。担当は、三宅先生 。前年までは、卒業式に、「仰げば尊し」を歌っていたが、自分がないてしまうので、「喜びの歌」(ドイツ語) に変えた。
音楽室八小の校歌大好き
音楽室イスにテニスボールが付いてた
音楽室学芸会の時はオルガンを弾いた事を思い出します。
音楽室3階西側の音楽室は、割合好きな部屋でした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室職員室での思い出は、上靴忘れた時職員室行ってスリッパ借りるっていうルールあった
告白中学入って離れたけど今でも時々頭に思い浮かべるんだよねw良かったら連絡しよ。
給食一年生の時は牛乳瓶だったけど、2年生から牛乳パックに変わりました
職員室いつも、先生方が居て安心でした
校庭運動会で徒競走やり取り綱引き、玉入れをしたのが一番の思い出です。
小学五年で付き合って中一で別れた
謝罪なんか上からぶら下がってたコンセント壊したの私です
教室なんと言っても1番の思い出は、ミカドマンションが見えたこと。当時としては一番高い建物でした。
校庭いっつも男子とドッジボールをしてました
怪談質疑ではなく棺です


ページの先頭へ