阿賀野市立笹岡小学校の音楽室

懐かしい阿賀野市立笹岡小学校の記憶を共有するページです。

阿賀野市立笹岡小学校の音楽室

阿賀野市立笹岡小学校の音楽室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室に変わったものはありましたか?
  音楽の教師は他の先生とくらべて変わった印象はありませんでしたか?
  音楽の授業では一番楽しかった楽器なんですか?
  夜中ベートーベンの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  

阿賀野市立笹岡小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お琴がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室先生が厳しすぎて草生やした。
音楽室私の代から合唱団が作られましたよ
音楽室自分がこの学校にいた時はとても恐ろしい臼田先生がいました!(怒るととても怖い)
音楽室夜中見回りをしていた先生に聞いたんだけど、ハロウィーンの夜に音楽室からピアノの音が、、 という噂があったそうです❗
音楽室日差しが差し込む優しい部屋でした
音楽室2016年?ぐらいまで、音楽は5.6年生?でやっていましたが、新しい先生が来てから三年生四年生が音楽を受けることになりました、そしてその先生が2017年に合唱クラブをたちあげました、私は一番の思い出です
音楽室狭くて薄暗い音楽準備室に、色んな楽器があったような覚えがあるな〜。
音楽室音楽室のピカピカの椅子の取り合いをしていた
音楽室私は、音楽室のピアノに、お世話になりました。 毎日昼休みに、ひいてました‼大道小学校のピアノ最高です❤
音楽室ここの校歌の作詞作曲者は著名な方です。卒業60年経った今でもその思いは変わらん。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭昭和40年代には、昔のお化け煙突(通称)の滑り台?の用な物がありましたよ。
トイレ2019年夏休みから行われていた大規模改修工事で、和式から洋式になった。ただ、着工が真冬だったので真冬の仮設トイレが寒すぎた…。さらに、工事が終わり使える!と思った矢先、新型コロナによる全国一斉臨時休校…。一度も新しくなったトイレを使わず卒業してしまった子もいた。で、工事終わった日には全校生のトイレツアーが行われましたな。
理科室楽しそうだった
卒業式卒業式は悲しいことだったけど、小郡中にいくのは楽しみ~だったな
教室雨の日も又風の日も猛吹雪の日も通い励んだ六年
yuuuuuuuuuuuuaas
プール夏休み毎日プールにかよいました。今は公園になってしまっていてビックリしました
校庭春になると雲梯のうえの藤棚がきれいでした。
プールプールがなかったのでバスに乗って斗内小学校に行ってました。アブに刺される人続出。塩素消毒の錠剤?を潜って拾うブームがあったなぁ。
怪談体育館の真ん中で大の字で仰向けで寝てると夜0時に上から包丁が落ちてくる


ページの先頭へ