白山市立湊小学校の音楽室

懐かしい白山市立湊小学校の記憶を共有するページです。

白山市立湊小学校の音楽室

白山市立湊小学校の音楽室での今でも忘れられない思い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  授業ではどんな楽器を習いましたか?
  夜中モーツァルトの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  

白山市立湊小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バッハとシューベルトの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室体育館を横切らないと行く事が出来無い音楽室。この学校の全てが、最後まで馴染め無かった。
音楽室音楽の授業が始まる前に、和太鼓と和太鼓のバチを見ていました。
音楽室音楽の授業で合唱の時に必ずメトロノームと順番に指揮者をやらされた。オルガンやピアノの経験者は毎回、演奏もやっていました。
音楽室いろいろな楽器があって、合奏などでは、とても盛り上がりました。
音楽室それなー
音楽室多分、音楽の先生なら本間先生やね。
音楽室エレクトーンとドラムがありました。
音楽室音楽室だけが別館で雨の時傘さして行った 辛かった(笑)
音楽室バッハ、ベートーベン等の目が、くり貫いてあった。ような気がする!
音楽室部活

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
記録小4の時にずっと絡んできてたあいつ、今思えば私のこと好きだったんだな。
教室いじめを分かってくれなかった4年生の担任だった郡司弘美先生。
伝説昔のプールの場所
保健室保健の中野先生、怒らせると怖かった。
体育館体育館ステージの正面から向かって左側のカーテンに青い手形がベッタリ付いていました。
理科室理科準備室で理科の先生が生徒に・・・
飼育小屋やぎを飼っていた 名前は「メリーさん」
プール夏休みはプール解放していて友達と行ったな。近くの駄菓子屋に寄ったり楽しかった
体育館一生懸命一輪車と竹馬の練習していたな。個数は少ない為、授業終了後ダッシュで体育館に向かった記憶があるw
校庭二宮金次郎が動き出す?!((夜の12時に!


ページの先頭へ