甲州市立松里小学校滑沢分校の音楽室

懐かしい甲州市立松里小学校滑沢分校の記憶を共有するページです。

甲州市立松里小学校滑沢分校の音楽室

甲州市立松里小学校滑沢分校の音楽室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室に変わったものはありましたか?
  音楽の教師には変わった口癖がありませんでしたか?
  音楽の授業ではどのような楽器を教えてもらいましたか?
  放課後モーツァルトの絵が放課後など怖い話はありませんでしたか?
  

甲州市立松里小学校滑沢分校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ホルンがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室オペラやまびこの声の練習。
音楽室玉城奏芽先生が素敵でした。
音楽室シューベルトだったかな……音楽家の似顔絵がこれだけ2枚あって、中島先生が『間違って同じの作っちゃったんですよね〜』って言っていた記憶
音楽室『ネコ踏んじゃった』ばかり弾いていました。
音楽室ここの前を通るとなぜかほんのり甘い香りが毎回しました。いまでもするのかな・・
音楽室不気味なベートベンの写真があったw小さい頃の思い込み
音楽室ホッチキスの芯よく落ちていた
音楽室よく昼休み誰かがピアノ弾いてた!
音楽室ピアノ争奪戦が懐かしい
音楽室声楽部に入っていて レギュラー取れた時は嬉しくてめちゃくちゃ練習していました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭昭和33年3月卒業生です。放課後みんなで家に帰るのも忘れるくらい校庭で遊びました。うす暗くなるとコウモリが飛んできてみんなで空に向かって小石を投げるとそれをめがけてコウモリが追いかけるのです。暗くて周りが見えなくなるまでよく遊びました。
スカート短いのに高めなとこ登ってたからいろいろ危ないって思ってたけどその後追いかけられるとは思ってなかった。わざとじゃないのに。しかも走りながら「えっちいいいいー」って大声出しててちょっと困ったわ。そっちも恥ずかしくなかったのかな。
怪談トイレの花子さんの声がする。(左がわの1番後ろのトイレ)
教室6年2組形屋先生
森川絵理奈ちゃんは、1組の今川君を狙っていました。
両想いになって付き合って別れてお互い気まずくなってもう3年間同じ空間でもしゃべれなくなってしまった。
体育館なんなん最高に良い気分
図書室委員会で一個下の学年が仕事せずにわちゃわちゃ騒いでたな
図書室行列ができるほど人気
教室4年生の教室から鳥海山が見える


ページの先頭へ