名寄市立日進小学校の音楽室

懐かしい名寄市立日進小学校の記憶を共有するページです。

名寄市立日進小学校の音楽室

名寄市立日進小学校の音楽室での今でも忘れられない思い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  授業ではどんな楽器を習いましたか?
  休み時間バッハの絵が休み時間など怖い話はありませんでしたか?
  

名寄市立日進小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)シューベルトとベートーベンの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室名物先生 音楽の先生は 杉山 先生❗ベートーベンみたいな 先生でした。
音楽室かなり広かった
音楽室低学年の時は、ハーモニカで、高学年から、笛で、嫌だったなぁ!わざと、忘れ物にしていたよ!笛のテストが有り、忘れたから、ぼくだけ、歌わされたよ!
音楽室傍に谷川がながれていて穏やかな静かな町でした。オルガンがあつて3年の時
音楽室音楽室の前の青い板の上ですり足で歩いたらえげつい静電気
音楽室歌いっぱい歌った
音楽室私は当時、器楽部で音楽室の後ろの木琴を叩くのが好きでした。
音楽室カスタネットとタンバリンが有ったような気がします。
音楽室冬の晴れた日は富士山がきれいだった
音楽室音楽教室が、はちの巣校舎の何階だたかな

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭朝早くから皆んなで手打ち野球⚾️をしてました!
職員室げんこつやぴしゃほほが日常でした。
体育館希望にもえてるかもの子よ
入学式入学式で歌った校歌が印象的でした。とても有名な方の歌でしたが、調べても出てこなくて悲しい
飼育小屋ウサギがいま、3びきいるらしいよ
飼育小屋本田小学校の飼育小屋は私が入学したときには何もいませんでした。その理由が去年の台風の時風で倒れてきた重い木に挟まれて圧迫死したそうです。たまに何もいない小屋から「カサカサ」と何かが走りまわる音がするそうです。
謝罪後、中学学校に行っても、普通の人とつがうから難しいからね言われたから。
運動会たび履いて走ってたね…
教室1クラスでぎゅうぎゅうで授業受けてたなー笑
職員室謎に涼しい


ページの先頭へ