大山田村立布引小学校の音楽室

懐かしい大山田村立布引小学校の記憶を共有するページです。

大山田村立布引小学校の音楽室

大山田村立布引小学校の音楽室での懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室の壁には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生には変わった口癖がありませんでしたか?
  授業ではどのような楽器を教えてもらいましたか?
  夜中ベートーベンの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  

大山田村立布引小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お琴がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室バッハなどが動く怪談がりました
音楽室同級生皆と合奏の練習をしていました。 放課後に練習している人もちらほら見かけました
音楽室去年までの先生がピンク好きのやさしく面白い先生だった
音楽室色々な人の絵が飾ってありました。
音楽室第一音楽室のベートーベンが不気味でした。
音楽室音楽楽しい(>_
音楽室音楽発表会の練習、辛かった。。。。。
音楽室今6年生です、4年の時まで部活があって、トランペットやってました
音楽室音楽室から、ピアノの音が聞こえてくるとか!
音楽室昭和57年、小2を担任した時、オルガンを持ち出し屋外で授業したら怒られました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食山田訓子さん、減らすのもだめ、半分もだめ、全部食べるまで居残り給食、無理やり口の中にいれられました。
体育館鳥が入ってくることがあった
図書室図書委員が6年生の時には必ず騒がしくなっていました。
図書室知識を高めてくれたから
屋上少し怖かったです。
校庭朝ロッキーのテーマがなった。終わるまでに学校に入らないと遅刻
怪談私が体験した話なのですが、夜、ソフトボールのナイターを見に来た日なのですが、給食室と職員室の所に通路があってそこは鍵が閉められてたんですが、急にドアが、 バン!という音がなったんです。見たら白い影がありました。
僕は6年2組の女子の中野彩花さんに恋しました。
音楽室ベートーベンとバッハの絵があった気がします。
卒業式歴史に残る卒業式


ページの先頭へ