伊吹町立春照小学校藤川分校の音楽室

懐かしい伊吹町立春照小学校藤川分校の記憶を共有するページです。

伊吹町立春照小学校藤川分校の音楽室

伊吹町立春照小学校藤川分校の音楽室での懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)教室には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  授業ではどんな楽器を習いましたか?
  放課後モーツァルトの絵が放課後など怖い話はありませんでしたか?
  

伊吹町立春照小学校藤川分校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ホルンがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽教室が、はちの巣校舎の何階だたかな

この学校の音楽室に行って見る

音楽室黒板が上下する

この学校の音楽室に行って見る

音楽室日本の文化を体験するみたいなやつで琴を弾いたことがある

この学校の音楽室に行って見る

音楽室ゴミ置き場に捨ててあったモジャモジャカツラでベートーベごっこ

この学校の音楽室に行って見る

音楽室〇先生の腕時計のバックルカチカチ

この学校の音楽室に行って見る

音楽室机にたくさんのピアノつき。使わなかったけどね

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽部ピアノクラブ

この学校の音楽室に行って見る

音楽室教頭先生(男性)がオルガン弾いてくれた。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽室が唯一暖かい所

この学校の音楽室に行って見る

音楽室グランドピアノが講堂にありました。教頭先生のピアノに合わせてここに集まっていました。映画も見たことがありますディズニーの「3匹荒野を行く」?修学旅行は別府でした。アパッチ先生元気かな?皆んな元気かな?

この学校の音楽室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭2年生が鬼ごっこに誘ってくれて、楽しかった。

この学校の校庭に行って見る

好きな人が居たけど 片想いで終わった笑 今は別に気にしてない笑 多分?笑

この学校の恋に行って見る

トイレ奇数年のトイレは汚い 偶数年のトイレはきれい

この学校のトイレに行って見る

教室天体観測の歌詞が机に掘られてて、すごいすてきだなーって、顔見たことない相手なのに片想いしたんだけど、学年の最後に紙やすりで机をキレイにする儀式。歌詞も消さなきゃいけなくて、あーっていう初恋(?)

この学校の教室に行って見る

プール学校にプールが無くて上下小学校に泳ぎにいってたなー。

この学校のプールに行って見る

校庭昭和55年頃、違う小学校に転校してしまいましたが、三年生か四年生頃に、朝礼の時か体育の時間に、空からパラシュートで変な機械が校庭に落ちて来た事がありました。 覚えておられる方はいますでしょうか?

この学校の校庭に行って見る

図工室昭和39年には、校舎一番西側の一階にあった。

この学校の図工室に行って見る

プール更衣室の事故は怖かったね!

この学校のプールに行って見る

プール夜中によく泳ぎに行きました!

この学校のプールに行って見る

校庭山下谷部落では、土器が出ました。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ