京都市立京北第三小学校の音楽室

懐かしい京都市立京北第三小学校の記憶を共有するページです。

京都市立京北第三小学校の音楽室

京都市立京北第三小学校の音楽室での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)休み時間バッハの絵が休み時間など怖い話はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  音楽室にあった変わったものは?
  

京都市立京北第三小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)シューベルトとベートーベンの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室アコーディオンがありました
音楽室金管練習で放課後毎日のようにトランペットを吹きにいきました。
音楽室チューバ、トランペット、ホルン、ユーホニューム、トローンボーン、クラベス、バスドラ、 スネア、ハイハット、吊り下げシンバルを、おしえてもらいました。
音楽室木造校舎の2階で音楽室には蓄音機がありました。
音楽室合唱部大変だったけど、いい思い出でした。
音楽室声楽部に入っていて レギュラー取れた時は嬉しくてめちゃくちゃ練習していました
音楽室打楽器沢山あった!
音楽室ベートーベン怖い。
音楽室作曲家の絵は少し怖かったけど、三階に在って新幹線も見え、飛行機も見え、素晴らしい見晴らしでした。 
音楽室音楽部ピアノクラブ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール消防署の隣にあったような気がする
教室吉田先生はお元気にされてるでしょうか?
卒業式泣きたかったのに泣けなかった
給食給食室があったんだよ
飼育小屋飼育小屋は、カメが3匹いて、ウサギもいます
体育館まおまお~、返事してよぉ~ぴえん…
給食カレーの日は絶対残らない
図工室昭和39年には、校舎一番西側の一階にあった。
六年間も一緒なのに意外と好きな人コロコロかわってたなぁ


ページの先頭へ