高槻市立竹の内小学校の音楽室

懐かしい高槻市立竹の内小学校の記憶を共有するページです。

高槻市立竹の内小学校の音楽室

高槻市立竹の内小学校の音楽室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵がありましたか?
  音楽の教師には変わった口癖がありませんでしたか?
  音楽の授業ではどのような楽器を教えてもらいましたか?
  夜中ベートーベンの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  

高槻市立竹の内小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お琴がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室ベートーヴェンなどの絵はなかった気がします。
音楽室あそこのピアノめっちゃ弾きやすい
音楽室黒板のうえの二人の体に画鋲がささっている
音楽室よる音楽室で後ろにある絵が動くと言われてました
音楽室ベートーベンがチラチラ見てくる。こっちみんな!七不思議の1つだったような
音楽室バイオリンがあったけど誰も弾かないから何のためにあったのか分からないw
音楽室2日位前から校歌が浮かんできて
音楽室校歌の2番歌わなかった理由誰かしらん?
音楽室教師の三井がクズでしたw
音楽室田中先生の日本刀。私もおぼえています。長い刀でしたか、、抜刀すると小刀で、、

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋ある日校長先生が傷ついたミミズクを拾ってきて、空いてる鳥小屋に元気になるまで入れておいたんだけどかわいいから毎日のように見に行ってたな
飼育小屋うさぎを飼っており名前は一万円札の肖像画です。
体育館木造の行動でした。取り壊されて、今の体育館になりました。
職員室担任
私も、最後にあたりそばにいったな。あのとき、早くに中学学校違う所に行くっていえばよがったな。一緒に悩み聞いてくれたのかな。
謝罪転校してきた子のお父さんが事故で人を巻き添えにしたら、周囲の子たちがオメッチの父ちゃん人殺しーー!!と叫んでいじめていたんです。私はその子と仲良しだったのに、庇うことが出来ませんでした。そのことが心残りです。
プールプールの水は、今村溜の水を引いて泳いでいた。
屋上6年施2組と3組は屋上で遊んでいました。昼休みにはよく手つなぎ鬼していました
記録校舎の建て直しがあって、旧校舎からの引っ越しや、お別れ会があった。
トイレ旧館一階のトイレは、いつも薄暗くて不気味だった記憶があります。


ページの先頭へ