津別町立栄小学校の音楽室

懐かしい津別町立栄小学校の記憶を共有するページです。

津別町立栄小学校の音楽室

津別町立栄小学校の音楽室での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)教室には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  授業ではどんな楽器を習いましたか?
  放課後モーツァルトの絵が放課後など怖い話はありませんでしたか?
  

津別町立栄小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ホルンがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室6年の音楽会、運命って暗すぎる。これから、厳しく辛い世の中に出ていかなあかんからか。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室クラリネットがありましたのだからなんやねん感

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽室に飾ってある人達が夜中になると笑い出す、という噂はありました。夕方に音楽室に近寄るだけで怖かった笑

この学校の音楽室に行って見る

音楽室カーペット敷きで、段々になってた記憶があるんだけど、ちがうかな?準備室みたいなとこが別であった様な。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室前田(旧姓 林田)美子先生の思い出

この学校の音楽室に行って見る

音楽室だれや。6年の音楽会で作文読んだやつ。確かこいつ3つ上に兄貴いたな〜

この学校の音楽室に行って見る

音楽室去年までの先生がピンク好きのやさしく面白い先生だった

この学校の音楽室に行って見る

音楽室一人で行くには気味が悪かった

この学校の音楽室に行って見る

音楽室54才千葉市のオバサンです。 音楽室は最高の眺めです。右手に太平山、左手に土崎港、実にこの設置状況は考えられて設計されたのでしょう。今でもはっきりと景色が浮かびます。もう一度許されることなら音楽室に入って見て見たいです。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室先生は森園先生でした、きれいな声の先生でした。その頃はブラスバンドなんかなくリコーダーと打楽器、アコーデオン、木琴などで朝の朝礼の集合、解散をやってたように思います。わたくしもアコーデオンを購入し演奏に加わった覚えがあります。後でアコーデオンを学校に国府しましたけど。本当に優しい音楽の先生でした。森園先生ありがとうございました。

この学校の音楽室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室僕は八幡小学校の保健室は、落ち着いて好きだつた。

この学校の保健室に行って見る

教室放課後の教室でクラスメートの女子

この学校の教室に行って見る

職員室ほぼ行ったことはないが、呼び出された覚えもありません。

この学校の職員室に行って見る

教室1971年生まれ2年生で転校しましたが、確か木造校舎があって確か2階に図書室があったようなそれと学校全体の模型があったなぁ。一階の職員室の外に池があってタイムカプセル埋めたような気がします。

この学校の教室に行って見る

屋上怖くありませんが屋上から見る景色はとても綺麗で川越町が見渡せます!

この学校の屋上に行って見る

プール塩素は触ったら駄目なのね。

この学校のプールに行って見る

飼育小屋2013年ごろもう使われ なくなった

この学校の飼育小屋に行って見る

教室さき!?

この学校の教室に行って見る

体育館にこある

この学校の体育館に行って見る

職員室低学年の時から高学年になったら職員質に入る言い方が変わったので職員室に入りずらかった

この学校の職員室に行って見る



ページの先頭へ