阪南市立舞小学校の音楽室

懐かしい阪南市立舞小学校の記憶を共有するページです。

阪南市立舞小学校の音楽室

阪南市立舞小学校の音楽室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)教室に変わったものはありましたか?
  音楽の教師には変な口癖はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどのような楽器を習いましたか?
  夜中モーツァルトの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  

阪南市立舞小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バッハとシューベルトの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室授業でリコーダーを吹いたり、歌っていました。南棟4F、一番西側にありました!

この学校の音楽室に行って見る

音楽室南北に2棟校舎があって、中央に渡り廊下がありました。 北側校舎渡り廊下右(南向いて)の教室は舞台があり、アップライトピアノがありました。学校のピアノはその1台だけでした。襖を外すように 舞台反対側の扉を外せば、2教室がつながり、入学式、卒業式、学芸会はそこで行われていました。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室やたら分厚い扉があった。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室昭和 6年間 お世話になりました 猪熊先生 

この学校の音楽室に行って見る

音楽室原先生 突然着任したと思ったらアッという間に吹奏楽で有名な学校になった

この学校の音楽室に行って見る

音楽室あんまりいい思い出ない

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽室でたくさん卒業式の合唱の練習をしました。うまくなったような気がします。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室先生は森園先生でした、きれいな声の先生でした。その頃はブラスバンドなんかなくリコーダーと打楽器、アコーデオン、木琴などで朝の朝礼の集合、解散をやってたように思います。わたくしもアコーデオンを購入し演奏に加わった覚えがあります。後でアコーデオンを学校に国府しましたけど。本当に優しい音楽の先生でした。森園先生ありがとうございました。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽室といえば著名な音楽家の画像が掲示されるのが定番で、ご多分に漏れず10人ほどだったか掲示されていた。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室第2音楽室にある、ピアノで、遊びました。

この学校の音楽室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式昭和58年卒業する筈でした。でも、6年生の6月に転校になってしまいました。あの時、卒業迄1年もなかったから本当は皆と卒業したかった。

この学校の卒業式に行って見る

職員室教室はたまにしか冷房つかないのに職員室だけめっちゃ涼しくて職員室前も涼しかったからみんな「ずる」って言ってました!

この学校の職員室に行って見る

音楽室放課後に誰もいないのにピアノが鳴ってた

この学校の音楽室に行って見る

卒業式y.nが卒業して悲しい

この学校の卒業式に行って見る

図書室そんなに広くはありませんでしたが、蔵書の入れ替えをする時、お手伝いしてくれた希望者へ本の贈与をされていました。

この学校の図書室に行って見る

音楽室松崎先生に音楽を習っていました。

この学校の音楽室に行って見る

体育館縄跳びにすごい力を入れていた気がする

この学校の体育館に行って見る

体育館講堂と呼ばれていて、夏なんかはよく映画をやってました

この学校の体育館に行って見る

飼育小屋ニワトリがタマゴを産んでた

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋ウサギの餌は給食の残りでした

この学校の飼育小屋に行って見る



ページの先頭へ