小野市立来住小学校の音楽室

懐かしい小野市立来住小学校の記憶を共有するページです。

小野市立来住小学校の音楽室

小野市立来住小学校の音楽室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)丑三つ時になるとベートーベンの絵が丑三つ時になるとなど怖い話はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどのような楽器を習いましたか?
  音楽の先生には変な口癖はありませんでしたか?
  音楽室に今では「?」と思う変わったものはありましたか?
  

小野市立来住小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)クラリネットがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室5年生の楽器クラブで、クシコスの郵便馬車、が道内3位になりました。その年は、父兄の前で2、3回演奏しました。初めてのスポットライトに高揚しながら演奏しました。今でもクシコスの郵便馬車、いまはクシコスポストと言うのですが、大好きな曲です。
音楽室宮崎もよ先生楽しい先生だった
音楽室ベートーベンとバッハの絵があった気がします。
音楽室追記。1976年卒業です。
音楽室不気味なベートベンの写真があったw小さい頃の思い込み
音楽室神村先生げんきかなぁ?
音楽室作曲家
音楽室ベートーベンの写真が棚にあります
音楽室最後の学習発表会で、沢山お世話になったのが、思い出深いです
音楽室自分がこの学校にいた時はとても恐ろしい臼田先生がいました!(怒るととても怖い)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイとして有名だった。水泳部の顧問の先祖は人々を斬りつけていた武者だった。
教室記念として、彫刻刀で自分の名前を彫りました。30年以上前の事です。
卒業式嫌な思い出が多かった 特に小学1.2年生の時は嫌だった
飼育小屋クジャクがいた!
図工室ワシのはく製
教室今あるのかなぁ?仲良し学級。確か、二階の階段近くの教室。掃除担当になったこと合ったなぁ?
職員室コーヒーを作るところがあり、匂いがした。
片思いだった。
下駄箱下駄箱4つくらいあったけどコロコロ移動するもんだから場所覚えるのも大変だった
運動会大人が仮装大会でした


ページの先頭へ