神崎町立越知谷第一小学校の音楽室

懐かしい神崎町立越知谷第一小学校の記憶を共有するページです。

神崎町立越知谷第一小学校の音楽室

神崎町立越知谷第一小学校の音楽室での懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)夜中モーツァルトの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  音楽の授業では一番楽しかった楽器なんですか?
  音楽の先生は他の先生とくらべて変わった印象はありませんでしたか?
  音楽室にあった変わったものは?
  

神崎町立越知谷第一小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バッハとシューベルトの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室体育館がなく全体の行動は音楽室でした。今から考えますと大きさは広くなかったが当時は広かた記憶が残っています。
音楽室真ん中にベートーベンがいた
音楽室キューピーちゃんのぬいぐるみがおいてあります。
音楽室frretyey
音楽室床がつるつるしてよく滑りましたwww
音楽室飯田先生が微妙に訛ってた
音楽室打楽器沢山あった!
音楽室当時の音楽の先生は丸子先生だった。眼鏡をかけた色白の女性の先生。
音楽室4時44分頃にベートーベンの肖像画が動くという今考えたらアホらしい噂を本気に信じてた
音楽室戸澤先生がときどきギターを弾いて聞かせてくれた。マッチョで松岡修造より熱い先生だった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールどろがたまってた
教室当時、教室の床は木製でオレンジ色のワックスを使い込まれてすり減ったタワシでごしごし磨いた覚えがあります。
プール地獄のシャワーと呼ばれる冷たいシャワー
プール2000年代後半卒業生。敷地内に小さいプールと大きいプール(25mプール)がありました。敷地から離れた所には、昔使っていたという大きなプール跡があった覚えがあります。今はどうなっているのかは知りません。
トイレ一番右の小便器は穴がそとにあいていました
音楽室地下にありました。小さい方と大きい方とあって、小さい方は1~3年生、大きい方は4~6年生が使ってました
校庭クジラ山まだありますよ!
告白クラスで付き合ってそうな奴はいた
校庭ストリーキングした
下駄箱みんなの足の匂いがぁ〜…​


ページの先頭へ