十津川村立小原小学校の音楽室

懐かしい十津川村立小原小学校の記憶を共有するページです。

十津川村立小原小学校の音楽室

十津川村立小原小学校の音楽室での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)教室の壁には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  授業ではどんな楽器を習いましたか?
  夜中バッハの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  

十津川村立小原小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ベートーベンとバッハの絵がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室滝コウタロウの絵がありました。
音楽室五年生の時 音楽委員をやってた時 同じクラスの女の子から告白
音楽室音楽室が唯一暖かい所
音楽室結構広くて、段差のある昔ながらの音楽室。
音楽室ここでよく金管バンドの練習をしました。ちなみに自分はパートリーダーによく頼みごとをされていました。
音楽室校歌が聞きたい  
音楽室4階やったっけ? 眺めが良かった気がする! たしか下にプールが見えたような〜違う?
音楽室大いちょうのように
音楽室54才千葉市のオバサンです。 音楽室は最高の眺めです。右手に太平山、左手に土崎港、実にこの設置状況は考えられて設計されたのでしょう。今でもはっきりと景色が浮かびます。もう一度許されることなら音楽室に入って見て見たいです。
音楽室ベートーベンがチラチラ見てくる。こっちみんな!七不思議の1つだったような

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室広くて、ハリー・ポッターなどの長編の本もたくさんありました。
音楽室ちなみに私はリコーダーが好きです。
音楽室フクロウの声意味なかった
飼育小屋毎年田植えするが、イタズラされて稲穂が実ったことがない。
保健室保健室の記憶は、ほとんどありませんでしたが、一度風邪??を引いて、高熱を出して医務室で寝ていた時、おばちゃんが(ゴメン)む 迎えを呼んだので大丈夫と言った事が思い出します。優しいおばちゃんパチパチ・・・
教室私が転校生として1965(昭40)年4年生から6年卒業まで過ごしました。 確か4年の途中から木造校舎から新築の鉄筋校舎へと移りました。 まだ校庭の隅には建築資材等が残されていたような記憶があります。みんな一人ひとり椅子を持ち新しい教室まで運んだことを覚えております。
屋上屋上に出られなかった
怪談干物美味しい
感謝小学5年の修学旅行で行った・たて岩少年自然の教室、小学6年の修学旅行で行った日光東照宮楽しかったです。ありがとうございました。
プール更衣室は、何故か女子だけしか入れませんでしたね。これには理由があるのでしょうか・・・


ページの先頭へ