牟岐町立牟岐小学校の音楽室

懐かしい牟岐町立牟岐小学校の記憶を共有するページです。

牟岐町立牟岐小学校の音楽室

牟岐町立牟岐小学校の音楽室での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)夜中ベートーベンの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  音楽室に今では「?」と思う変わったものはありましたか?
  

牟岐町立牟岐小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お琴がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室5年の授業でレコード鑑賞の後感想文を書くというのが有りましたが、クラシックで寝ていたので白紙で出したら先生が激怒の末泣いて飛び出して行きました。
音楽室エレクトーンがあったが、今はもう無い。
音楽室エレクトーンとドラムがありました。
音楽室「ジッパ ドゥー ダー」を教えてもらいました。
音楽室ちなみに私はリコーダーが好きです。
音楽室音楽室は特になかった様に記憶していまうす。音楽のじかんは女性の竹田先生がオルガンを弾いて、よく先生は1人1人
音楽室あそこのピアノめっちゃ弾きやすい
音楽室ドラムの横に和太鼓おいてあった
音楽室メンドリ
音楽室金管練習で放課後毎日のようにトランペットを吹きにいきました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪書き忘れた、親に言って駄目で言われたから。今も親に邪魔された。私一人かな。皆結婚しているのかな、私だけ独自かな。いいな。
給食給食甲子園で優勝!日本一の給食!
体育館朝会の時、冬はめっちゃ寒い>_< ストーブの前が争奪戦だった。爆笑
怪談お菓子があったと噂が出てるあの職員用のトイレの近くの障子の部屋ほんとに何なんですか?目撃者多数です
図書室鳥栖市のジオラマがあって、それ好きだったな。まだ今でもあるのかな
プール潜って水中メガネで女子ばかり見てしまいました。
給食四年生まで、脱脂粉乳だったような。たまにでる コーヒー味の脱脂粉乳のときと揚げパンが美味しかった。 当時は鯨の唐揚げ?もありまたよね。
校庭砂地で松林
プール入学した頃は プールがなくて近くの 小学校に借りにいったなー
飼育小屋野良犬?にやられて兎が全滅した時は悲しかったです。


ページの先頭へ