三豊市立上高野小学校の音楽室

懐かしい三豊市立上高野小学校の記憶を共有するページです。

三豊市立上高野小学校の音楽室

三豊市立上高野小学校の音楽室での様々な思い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)休み時間バッハの絵が休み時間など怖い話はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  音楽室にあった変わったものは?
  

三豊市立上高野小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)シューベルトとベートーベンの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室歌のテストのとき、公開処刑だった。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室木造校舎の2階で音楽室には蓄音機がありました。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室先生が変な新聞読んでたwww

この学校の音楽室に行って見る

音楽室カスタネットとタンバリンが有ったような気がします。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室吹奏楽でホルンをやりたかったけど、コルネットになったのを覚えています。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室バッハの目が動くとか、動かないとか、、音楽発表会の練習で夏休みにも音楽室行ってた。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室3、4、5、6、年生の音楽室は朝の2時になると絵が動き出すという、怪談がありました、

この学校の音楽室に行って見る

音楽室たしか、誰もいないはずの音楽室からピアノの音が聞こえてくる噂がありました!1959年生まれ

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽室で…

この学校の音楽室に行って見る

音楽室校舎1階の西端にあり、教室の中にはグランドピアノがありました。

この学校の音楽室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食用のエレベーターが羨ましい

この学校の給食に行って見る

トイレ臭すぎて萌えました

この学校のトイレに行って見る

下駄箱教室の床変えてほしいんだけど。

この学校の下駄箱に行って見る

プール南の山手小学校に隣接してプールがあった。6年の週番で見回りしていたら、山手の子が低い石壁をよじ登ってきていた。

この学校のプールに行って見る

飼育小屋古い

この学校の飼育小屋に行って見る

体育館卓球クラブとバドミントンクラブが一緒にクラブ活動していました。

この学校の体育館に行って見る

飼育小屋飼育小屋はありませんでした

この学校の飼育小屋に行って見る

告白優しくて面白いたくさん話しかけてくれた君が好きだった。中学2年生の今は彼氏できたけど今は友達として好きだよ!

この学校の告白に行って見る

体育館跳び箱が崩れたよなあ、ガッシャーン、ぼふん

この学校の体育館に行って見る

運動会運動会は毎年9月中旬。1991年(平成3年)は9月21日。

この学校の運動会に行って見る



ページの先頭へ