三豊市立財田中小学校の音楽室

懐かしい三豊市立財田中小学校の記憶を共有するページです。

三豊市立財田中小学校の音楽室

三豊市立財田中小学校の音楽室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室に変わったものはありましたか?
  音楽の教師は他の先生とくらべて変わった印象はありませんでしたか?
  音楽の授業では一番楽しかった楽器なんですか?
  丑三つ時になるとベートーベンの絵が丑三つ時になるとなど怖い話はありませんでしたか?
  

三豊市立財田中小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)クラリネットがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室5年の頃弁当を腐らせないように音楽室に全員で置きに入った
音楽室校歌の3番だけが全く思い出せない…気になって眠れない!
音楽室グランドピアノが体育館 音楽室1・2室とありました。
音楽室オルガンが机代わりになっていた、生徒数のオルガンがあったわけだから何気に設備すごい
音楽室誰も見ていないと肖像画?のベートーベンの目が動くといううわさが。
音楽室エレクトーンと黒板の横の五線譜が連動していて先生が弾くとその音符が光りました
音楽室なにがじゃ
音楽室後ろに貼ってあったベートーベンの絵怖かったな!
音楽室音楽の授業に先生が来なかったら、クラスの皆で鬼ごっこをしていたのが思い出です。授業中に遊ぶ鬼ごっこはとても楽しかったです!
音楽室最後の学習発表会で、沢山お世話になったのが、思い出深いです

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭いつもの風景
保健室最近窓側から2番目のベッドに私のCDジャケを貼って写真撮った生徒さんがいるらしい
校庭校庭に降りる階段に咲く藤棚がとても印象的に残っています。校門にあった白い恐竜みたいのは何だだったのかなぁ?
校庭校庭に小鳥ヶ丘という場所があって、四年生の時、そこで秘密基地のような物を授業で作りました。担任の先生が道具をいろいろ持って来てくれて、ブランコまで作った。あれはなんの授業だったのだろう。とても楽しい思い出として30年程経った今でもいい思い出として覚えています。
伝説私が3年生の頃の担任がキレて教室の窓割ったのはいい思い出
トイレ臭すぎて萌えました
校庭シンボルでもあった、大きないちょうの木。秋になったら、銀杏拾いが恒例行事でした
オイラが五年の時に2年生の前田三枝さんに初恋をしましたぁ!小学生のくせに凄く綺麗な整った顔立ちでしたね・・でもオイラが22〜3歳位の時に前田三枝さんの友人に結婚式に行って凄く綺麗だったと聞いて哀しかった。前田三枝さん幸せなら良いですけれど。
トイレ和式と洋式がありました。和式に、ハンカチを落としていました。笑
トイレ運動場とプールのぼっとん便所


ページの先頭へ