伊予三島市立猿田小学校の音楽室

懐かしい伊予三島市立猿田小学校の記憶を共有するページです。

伊予三島市立猿田小学校の音楽室

伊予三島市立猿田小学校の音楽室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)教室には誰の絵がありましたか?
  音楽の教師との楽しい思いで張りますか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  休み時間バッハの絵が休み時間など怖い話はありませんでしたか?
  

伊予三島市立猿田小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)シューベルトとベートーベンの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室でかいスピーカーがありました
音楽室CDを流して教科書を見ながら歌いました。
音楽室音楽室はでそう。
音楽室特にありません
音楽室大嫌いだった音楽。フエさえなかなか買ってもらえなかったからね。
音楽室一人一台オルガン43人分ずらっと並んでいました。
音楽室音楽家の写真が一枚もなかった。
音楽室音楽室ってのはなかった低学年の教室に楽器全部出して全校生徒で練習したはず
音楽室アコーディオンがありました
音楽室良い記憶3割 悪い記憶7割

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱下駄箱か⁉ 靴を隠したり、隠されたり
図書室6年時は図書委員でした。 本はやはり読んでおけば良かったと 思う今日この頃です。
教室3-2があゆみ3組になった
卒業式私達が最後の卒業生でした。卒業を待たずにお引越しなさった方も沢山いました。尺別の町が無くなってしまうことに、同級生と離ればなれになることに、とても悲しい卒業式でした。見知らぬ町の転校に不安で、辛く悲しい毎日でしたね。
トイレトイレの花子さんが出る~
職員室たんぼ先生に、化石を見つけて、持って行ったらそのままになった。
音楽室ベートーベン、バッハ、モーツァルト等々、肖像画が大好きでした
伝説なんか西階段の3階の部分にやばいメッセージが刻まれてた。詳しくは言えないけど、これだれが書いたんだろう...?
体育館よく天井にバドミントンの羽が挟まってた
体育館体育館だけ新しかった。


ページの先頭へ