宮崎市立鏡洲小学校家一郷分校の音楽室

懐かしい宮崎市立鏡洲小学校家一郷分校の記憶を共有するページです。

宮崎市立鏡洲小学校家一郷分校の音楽室

宮崎市立鏡洲小学校家一郷分校の音楽室での様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)休み時間バッハの絵が休み時間など怖い話はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどのような楽器を教えてもらいましたか?
  音楽の先生には変わった口癖がありませんでしたか?
  音楽室にあった変わったものは?
  

宮崎市立鏡洲小学校家一郷分校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)シューベルトとベートーベンの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室みよし先生という先生がやめてしまいました。もどってきてください。おねがいします。
音楽室冬に外より寒く
音楽室ベートーベンの写真が棚にあります
音楽室54才千葉市のオバサンです。 音楽室は最高の眺めです。右手に太平山、左手に土崎港、実にこの設置状況は考えられて設計されたのでしょう。今でもはっきりと景色が浮かびます。もう一度許されることなら音楽室に入って見て見たいです。
音楽室音楽室に行くとテンション上がります!
音楽室クーラーがあって、涼しかった
音楽室円形校舎にあったねぇ~ 校舎も1号棟~4号棟まであって、 懐かしい・・・
音楽室校長より威張ってる? 怨みかってるらしいね。
音楽室木造校舎の時、音楽教室に掲げてある、ベートーベンの絵が動くと話題に
音楽室第1、第2と2つありました。多分第2音楽室はもう1クラスあれば6年5組なんかになったのではないかと思います。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談私は特に聞いたことないな。
図書室ブックマン
屋上屋上は危ないので今は鍵が閉まっていますよ。
伝説目合わしたらほっぺた触ってくる子がおってびっくりした笑笑
飼育小屋水泳部の顧問がイケメンマッチョで名を馳せていた。
教室二年生の時立て替えでプレハブだったよね、夏は暑かっね。
トイレお菓子好感してた♡(てへぺろ)
トイレ私も同様で大は我慢していました。 臭いもなかなかのものだったように記憶しています。
校庭昼休みではドッチボールやケイドロ、大縄などが多かったですね。 朝会では前に誰かが一歩出たら礼というルールがありました。 運動会である先生は毎年坊主にしていて、みんな笑っていました(・∀・)
体育館トイレが古くて怖かった、下駄にはきかえなきゃならんかった


ページの先頭へ