稲垣村立千年小学校の音楽室

懐かしい稲垣村立千年小学校の記憶を共有するページです。

稲垣村立千年小学校の音楽室

稲垣村立千年小学校の音楽室での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)教室の壁には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生には変な口癖はありませんでしたか?
  授業ではどのような楽器を習いましたか?
  夜中シューベルトの絵が夜中など怖い話はありませんでしたか?
  

稲垣村立千年小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室は夜になると誰かがピアノを弾いているという怪談話がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室第一音楽室のベートーベンが不気味でした。
音楽室私は当時、器楽部で音楽室の後ろの木琴を叩くのが好きでした。
音楽室小6の時に、壁にピエロのシミがある!とみんなで騒いでいました。
音楽室各机は、足踏み式のオルガンになっていました。
音楽室エレクトーンがあったが、今はもう無い。
音楽室前までは熊澤先生でした。 でも、今は入江允先生だそうです。絵が怖いそうです。
音楽室3階西側の音楽室は、割合好きな部屋でした。
音楽室皆で歌ったね
音楽室円形校舎にあったねぇ~ 校舎も1号棟~4号棟まであって、 懐かしい・・・
音楽室菰田先生覚えてますか?

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭卒業植樹『アメリカ花水木』
飼育小屋2011年まで「ミント」というウサギがいたが、それ以降何も飼われていない。
プールプールを開く前に掃除をしてくれて嬉しい
屋上1年生の頃にチョークで絵描いたの楽しかった
怪談図書準備室で青鬼がいる??!?
給食給食の苦手なおかずがあり、しばらくニラメッコしていると、先生がオレの苦手な物と交換しようと言ってくれました。いつも生徒1人1人を見て優しく接してくれる先生でした。元気かな?
謝罪トイレットペーパーがなんか掃除の時便器に落ちてて誰がやったって言われてて、その時やったの私です。トイレットペーパー無駄にしてごめんなさい
校庭不思議な事があって…校庭内に神社があること。誰を祀っているのか覚えてないけど。
飼育小屋先輩から聞いた話したが、昔たんぽぽ広場にも飼育小屋が有ったとき、狐が降りてきてウサギ小屋のウサギが全滅した


ページの先頭へ