彰化県立僑義国民小学の音楽室

懐かしい彰化県立僑義国民小学の記憶を共有するページです。

彰化県立僑義国民小学の音楽室

彰化県立僑義国民小学の音楽室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)教室に変わったものはありましたか?
  音楽の教師には変な口癖はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどのような楽器を習いましたか?
  休み時間バッハの絵が休み時間など怖い話はありませんでしたか?
  

彰化県立僑義国民小学
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)シューベルトとベートーベンの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室結構な頻度で先生変わってくけど…どの先生も評判は悪かったなあ。。
音楽室メンドリ
音楽室当時の音楽の先生は丸子先生だった。眼鏡をかけた色白の女性の先生。
音楽室5年の時は、めちゃくちゃ遠かったけど6年になってから、目の前になった。
音楽室校長より威張ってる? 怨みかってるらしいね。
音楽室音楽室に何となく怖い音楽家の写真があって、動くといううわさがありましたよ。
音楽室チューバ、トランペット、ホルン、ユーホニューム、トローンボーン、クラベス、バスドラ、 スネア、ハイハット、吊り下げシンバルを、おしえてもらいました。
音楽室木造校舎の時、音楽教室に掲げてある、ベートーベンの絵が動くと話題に
音楽室ギター
音楽室南部中の音楽の先生めっちゃ可愛い!中本早織先生!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪O田A乃という人物にいじめを受けてました。
教室上級生の教室は、2部屋を仕切って使っていて、学芸会や卒業式などの、式典時には、開け放って使っていました。
教室特別支援学級
音楽室せんせー、ごめんなさい!うるさいです
下駄箱ここは土足なので下駄箱はありません!海外みたい!
卒業式もうすぐ卒業式です…
校庭大縄大会が終わってからも練習しました。おかげで4分間に600回を跳ぶことができました。
体育館新しい体育館ができて日立のバレーボールの試合見た記憶があります。
給食思い出のキャロットクリームライス(◍´꒳`)b
校庭運動会の歌


ページの先頭へ