取手市立取手西小学校の音楽室

懐かしい取手市立取手西小学校の記憶を共有するページです。

取手市立取手西小学校の音楽室

取手市立取手西小学校の音楽室での色褪せない記憶をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  授業ではどんな楽器を習いましたか?
  夜中シューベルトの絵が夜中など怖い話はありませんでしたか?
  

取手市立取手西小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室は夜になると誰かがピアノを弾いているという怪談話がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室エレクトーンと黒板の横の五線譜が連動していて先生が弾くとその音符が光りました
音楽室エレクトーンがあったが、今はもう無い。
音楽室旧音楽室も含めて音楽室がふたつある
音楽室冬の晴れた日は富士山がきれいだった
音楽室コーラス部で死ぬほど頑張ったけど結果は銀賞。。。泣
音楽室パート別練習で音楽準備室に入ると特別感。(だが狭い)
音楽室誰も見ていないと肖像画?のベートーベンの目が動くといううわさが。
音楽室奥野先生怖かったわー
音楽室ここの校歌の作詞作曲者は著名な方です。卒業60年経った今でもその思いは変わらん。
音楽室小学校最後の音楽会を、音楽室でした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱地震で大変だった
保健室保健室だけ照明の形が違ったけど、リフォームで他と同じ逆富士なりました。
音楽室机にたくさんのピアノつき。使わなかったけどね
運動会PTAの会長が、自殺して運動会のPTA会長からの言葉が無かった。
体育館プールが雨で中止になったとき、蒸し蒸しする体育館で体育をやるのが辛かった。ある男子に当時、ブルマーを男子の短パンと交換したいと言ったけど、引かれたかな?ブルマーを脱ぐのは恥ずかしいけど、蒸れてたまらなかったなあ
校庭今も変わらない校庭。懐かしいです。
音楽室円形校舎にあったねぇ~ 校舎も1号棟~4号棟まであって、 懐かしい・・・
トイレトイレに花子さんがいるという噂がありました。
プール白川プールの跡を今年の夏、見てきた。設備はそのまま残っているので出口側で板を落とし込めば水かさが上がり、今でも使えそうだ。ただし更衣室も昔通り無いし、観光客のさらし者になりそう。でも水質だけは昔より良くなっているようだ。
怪談北校舎の1階~2階の階段にある鏡に幽霊が映るっていう噂があったよね


ページの先頭へ