軽米町立観音林小学校の音楽室

懐かしい軽米町立観音林小学校の記憶を共有するページです。

軽米町立観音林小学校の音楽室

軽米町立観音林小学校の音楽室での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)夜中バッハの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  音楽室に今では「?」と思う変わったものはありましたか?
  

軽米町立観音林小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ベートーベンとバッハの絵がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室玉城奏芽先生が素敵でした。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽の田中先生は、日本刀が趣味で、音楽の授業中騒ぐと机に、よくその日本刀を突き刺し生徒を驚かせていました。4年生か5年生の時、夏休み中に、スペリオパイプで、荒城の月を覚え、吹いたことがあります。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室自分はK先生ではなくずっとN先生でした。音楽、楽しかったなぁ。K先生はどんな先生かよく知らないけど、N先生との授業はとっても楽しかった!「小学生の時から音楽の先生になるのが夢でした」ってよく仰っていたのを今でも忘れない…

この学校の音楽室に行って見る

音楽室パソコン室と繋がっていて、どちらかを使っている時、片方の部屋が使われると、自分が通っている時は1学年1クラスしかない学校だったので必然的に隣が上か下の学年の人達で少し気まずさを感じる時があった…かな… 一応音楽室とパソコン室には仕切りはあったけどうるさくすると苦情が来るので、パソコン室に居る人は少し気を張っていたような() 音楽室なだけあって有名な音楽家の肖像画が何枚か貼ってあるが基本影薄い。 使われてない楽器も多く個人的に音楽地区大会であんまり使われていないウッドブロックとシンバルを使えたのがとても印象に残っている。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室校歌

この学校の音楽室に行って見る

音楽室〇先生の腕時計のバックルカチカチ

この学校の音楽室に行って見る

音楽室今、音楽の先生が、いる。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室オケツの穴が~ハァ臭すぎて~オーイェ!

この学校の音楽室に行って見る

音楽室オルガンが机代わりになっていた、生徒数のオルガンがあったわけだから何気に設備すごい

この学校の音楽室に行って見る

音楽室トライアングルも有ったと思います。

この学校の音楽室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール猪俣?猪俣?校長先生が水泳が得意だった

この学校のプールに行って見る

卒業式卒業式の日、なにかでカブレてしまって顔真っ赤になっちゃったんだよなぁ。赤いカーネーションを一輪受け取り正門側に出る。親や先生方の見守る中、名前呼ばれたら走って門の外に出るというのが卒業式一番最後の儀式。あの日はよく晴れていたよー

この学校の卒業式に行って見る

怪談倒したる

この学校の怪談に行って見る

保健室もうやだめっちゃダサいミスした··· 消せないし\(^o^)/

この学校の保健室に行って見る

運動会2009(小4)はよさこいカンフー。図工で作った鳴子を鳴らした。この年も黒Tシャツ着た。

この学校の運動会に行って見る

給食昔の牛乳は美味しく無かった牛乳瓶を階段で上がり降りで給食当番が嫌で仕方なかった

この学校の給食に行って見る

体育館体育館でクラスレクをした覚えがあります

この学校の体育館に行って見る

トイレ小1の時に当時6年生の女子生徒に女子トイレにぶち込まれたことがあったな、まぁ今思い返せばいい思い出だよな笑

この学校のトイレに行って見る

プールプールでよく足のひざにケガをしました

この学校のプールに行って見る

音楽室音楽楽しい(>_

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ