大郷町立大郷小学校の音楽室

懐かしい大郷町立大郷小学校の記憶を共有するページです。

大郷町立大郷小学校の音楽室

大郷町立大郷小学校の音楽室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)夜中シューベルトの絵が夜中など怖い話はありませんでしたか?
  音楽の時間にはどのような楽器を教えてもらいましたか?
  音楽教師には変わった口癖がありませんでしたか?
  音楽室にあった音楽家の絵はなんでしたか?
  

大郷町立大郷小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室は夜になると誰かがピアノを弾いているという怪談話がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室放課後、平山先生の指導でビバルディの四季をリード合奏しました
音楽室第2音楽室にある、ピアノで、遊びました。
音楽室先生が男子たちにめちゃ人気だった
音楽室前までは熊澤先生でした。 でも、今は入江允先生だそうです。絵が怖いそうです。
音楽室好きなバンドの歌のカセットをかけようとラジカセを使おうとして叱られた
音楽室だれか校歌の楽譜持ってない?
音楽室旧音楽室も含めて音楽室がふたつある
音楽室最後の学習発表会で、沢山お世話になったのが、思い出深いです
音楽室窓ガラスが広くて大山がすごく綺麗に見えた
音楽室合唱部だったから1番行ってたかも。音楽準備室に入るのはドキドキした。あの校舎に入るとマネの笛を吹く少年が飾ってた気がする。グランドピアノも弾いて遊んでた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールは道の向こうの日枝神社の裏にありました。
卒業式教頭先生が全く知らない卒業生達の名前を、卒業証書を見ながら呼んだ。だから読み方を間違えられた子もいた。
教室なっつ
体育館換気口に鳥の巣があった…。体育館の中に鳥が入ったりもしたし…
校庭ひょうたん池と 二宮金次郎 思い出すな~。
教室自分は昭和49年から50年まで小学校4年から5年まで在籍してまし
トイレ奥のトイレには、トイレの花子さんがいるといううわさがありました
校庭スプリンクラーの前で度胸試ししたのは良い思い出www
校庭仮面ライダーが大好きで、入学してからよく運動場で変身ポーズを取ってたら、上級生から仮面ライダーってあだ名を付けられてました。今思えば可愛がってもらってたんだなぁと。
理科室学級委員で構成された『代表委員会』はいつも理科室で開催してました。


ページの先頭へ