所沢市立所沢小学校の音楽室

懐かしい所沢市立所沢小学校の記憶を共有するページです。

所沢市立所沢小学校の音楽室

所沢市立所沢小学校の音楽室での懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)教室の壁には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生には変わった口癖がありませんでしたか?
  授業ではどのような楽器を教えてもらいましたか?
  夜中モーツァルトの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  

所沢市立所沢小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バッハとシューベルトの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室当時、一般家庭では珍しかったグランドピアノが置いてあり、放課後に弾かせていただくのが楽しみだった。
音楽室第1音楽室と第2音楽室があった。高学年が第1音楽室だっけ
音楽室いくら練習しても鍵盤ハーモニカが上手くならなくて、楽器演奏に才能が無いのを思い知らされた。
音楽室いっぱい楽器があった一つだけ何か分かりませんでした。 後の全部はわかりました
音楽室本郷先生、初恋でした。
音楽室準備室には、いろんな楽器がありまして、皆で合奏をしました。
音楽室音楽室の後ろには色んな楽器が置いてありました!笑
音楽室吹奏楽部でした。放課後いつも音楽室で過ごしていました。
音楽室Y先生、亡くなっていらしたのですか⁉︎ショックです
音楽室ちなみに私はリコーダーが好きです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭S49年卒業・大きな銀杏の木があって、秋にはよく銀杏拾いやってました…。2021/6に2本あるうちの1本が、倒木の危険があるということで、伐採されました
告白ずっと一緒に居たかったなぁ
バスケ部のAくん、6-4の女子です。懐かしいですね。もう30年近く。元気ですか?
校庭連合運動会やったな〜
運動会毎年赤が勝ってずるかった。 それで怒られるほどだった。
校庭第二運動場
屋上50メートル走のタイムを屋上で測っていた記憶があります。
プール関係ないかもだけど、とりま冷たかったぁぁぁぁぁ!!
教室卒業した人です。(2016年) 明日4月7日は中学の入学式ですね。転校してしまった生徒が2人。 髙橋先生との出会い忘れられません。大葉の塩焼きそば、ミルクジャムブッセ、大葉としらすおにぎり、どれも忘れられません。大切な思い出ですね。
プールプールは無くすぐ側の海で体育の時は、泳いだ


ページの先頭へ