本庄市立仁手小学校の音楽室

懐かしい本庄市立仁手小学校の記憶を共有するページです。

本庄市立仁手小学校の音楽室

本庄市立仁手小学校の音楽室での様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)夜中シューベルトの絵が夜中など怖い話はありませんでしたか?
  音楽の授業では一番楽しかった楽器なんですか?
  音楽の先生は他の先生とくらべて変わった印象はありませんでしたか?
  音楽室に今では「?」と思う変わったものはありましたか?
  

本庄市立仁手小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室は夜になると誰かがピアノを弾いているという怪談話がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室リコーダー
音楽室誰も見ていないと肖像画?のベートーベンの目が動くといううわさが。
音楽室校歌の3番だけが全く思い出せない…気になって眠れない!
音楽室傍に谷川がながれていて穏やかな静かな町でした。オルガンがあつて3年の時
音楽室自分がこの学校にいた時はとても恐ろしい臼田先生がいました!(怒るととても怖い)
音楽室それなー
音楽室あそこのピアノめっちゃ弾きやすい
音楽室歌を歌う時はピアノの周りに集まって歌ってました。
音楽室千田先生 性格くそ悪い
音楽室音楽室ってのはなかった低学年の教室に楽器全部出して全校生徒で練習したはず

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室4年生の先生から、人体模型が動くと聞いた
運動会紅白リレーの走る順番を決める作戦会議を誰かの家に集まって練った。楽しかったなあ。。。
保健室佐久間先生お元気ですか!
体育館天井裏
飼育小屋掃除した。 飼育小屋
飼育小屋初めて小学校に行った時にはもういなかった
教室校舎の中が木でした
教室教室ねぇ……確か学校の校庭から見える時計の横の部屋だったなぁ!!あと廊下側に古銭や昔の道具?なんかがガラス張りに飾ってあった気がする
体育館昭和12年生まれの卒業生です、同級生からの賀状の添え書きに 高台の小学校の形が変わりましたとありました。ちょっと寂しくなりました
屋上体育の時間にドッジボールをした。時代ですね。


ページの先頭へ