狭山市立富士見小学校の音楽室

懐かしい狭山市立富士見小学校の記憶を共有するページです。

狭山市立富士見小学校の音楽室

狭山市立富士見小学校の音楽室での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)休み時間バッハの絵が休み時間など怖い話はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  音楽室にあった変わったものは?
  

狭山市立富士見小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)シューベルトとベートーベンの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室歌のテストのとき、公開処刑だった。
音楽室オルガンが机代わりになっていた、生徒数のオルガンがあったわけだから何気に設備すごい
音楽室ベートーベンの絵がない(笑)
音楽室ベートーベンの絵の目が動いたって噂があったような…
音楽室楽器を入れる棚が、整理整頓されていた!
音楽室音楽のW先生がめっちゃ面白かった。 優しかったなぁ。
音楽室ベートーヴェンなどの絵はなかった気がします。
音楽室なぜか、音楽室に洗面台がありました。
音楽室二階の中央階段を右に行き、2年教室、多目的室を通り過ぎ、1番突き当たりにありました、手前のトイレは男女共同トイレでした。
音楽室怪談

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭月曜と木曜の朝は朝礼があった、木曜の朝礼は生徒が遊んでた記憶がある。
運動会白組しか勝たない説がある
謝罪性格を変えてほしいことから、ぜっこうしよ!と、いってしまい取り返しのつかないことになってしまいました。もう仲良くなれないかもしれないけど、あなたがそれを見たら、声をかけてください!
教室うんどうかい
教室先生がきびしかった
教室ギターで、いつも、歌ってくれました、元気ですか?
校庭正直一番気になってる、プリン山ってまだあるの?
親友のりおちゃんが告白して、私の好きな人とられたけど私は、いっぱい告白されてる
プール6年になって女子がめっちゃ休んでたな
体育館新しくなった体育館で一番最初に卒業式が出来た事は、今でも嬉しく思います


ページの先頭へ