桶川市立桶川小学校の音楽室

懐かしい桶川市立桶川小学校の記憶を共有するページです。

桶川市立桶川小学校の音楽室

桶川市立桶川小学校の音楽室での色褪せない記憶をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室の壁には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生には変わった口癖がありませんでしたか?
  授業ではどのような楽器を教えてもらいましたか?
  夜中シューベルトの絵が夜中など怖い話はありませんでしたか?
  

桶川市立桶川小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室は夜になると誰かがピアノを弾いているという怪談話がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽室でたくさん卒業式の合唱の練習をしました。うまくなったような気がします。
音楽室校歌が思い出せない
音楽室校歌は今でも覚えてます
音楽室エレクトーンと黒板の横の五線譜が連動していて先生が弾くとその音符が光りました
音楽室学校ができてから10年経った記念に校歌ができたんですよね。校歌ができるまでは二城っ子のうたが校歌の代わりでしたね。校歌ができてからしばらくの間は両方歌ってたけど、今はどうなのかな。学校のホームページにも載ってないし
音楽室金管楽器がたくさんあった!
音楽室吹奏楽でホルンをやりたかったけど、コルネットになったのを覚えています。
音楽室だれや。6年の音楽会で作文読んだやつ。確かこいつ3つ上に兄貴いたな〜
音楽室ベートーヴェンの絵の目が動く
音楽室アコーディオンがありました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上校長先生にお掃除のあとに連れていって貰ったことがあります!
給食給食の時間は苦手でした。パンが主食だったからです。鯨の唐揚げは美味しかった。ミカンはほぼ毎日出てました。
体育館他の学校と変わらない
給食中学生になって分かりました。調理員さんがどれだけ上手なのか…すごく美味しくて毎回おかわりしてた
トイレトイレにお化けが出るといううわさがありました
告白○○先輩、中学校も一緒で、みてると、笑顔になります
プール確か「錦泳会」だったとおもいます。1日約1000m近く泳いだように思います。苦しくても楽しかった。
体育館立て直す前の体育館。天上の鉄骨の間にバレーボールが結構挟まってました。
入学式「母さん、、、(泣)」って泣いてた新1年生いたなあ。。。
私の恋話は、4年生の頃から好きな女の子がいました。名前は山本みゆきさんでした。お元気ですかね。?


ページの先頭へ