富士見市立つるせ台小学校の音楽室

懐かしい富士見市立つるせ台小学校の記憶を共有するページです。

富士見市立つるせ台小学校の音楽室

富士見市立つるせ台小学校の音楽室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)夜中ベートーベンの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  音楽の時間にはどのような楽器を教えてもらいましたか?
  音楽教師には変わった口癖がありませんでしたか?
  音楽室にあった音楽家の絵はなんでしたか?
  

富士見市立つるせ台小学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)お琴がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室放課後、平山先生の指導でビバルディの四季をリード合奏しました
音楽室ペダルオルガンの空踏みで怒られた。ピアニカがあった。
音楽室音楽室でたまーに秩父先生がピアノ弾いていましたよ❗️
音楽室鼓笛のドラムマーチの楽譜をお持ちの方いらっしゃいませんか?
音楽室歌いっぱい歌った
音楽室今、音楽の先生が、いる。
音楽室ハゲてた。
音楽室その名は服部先生!!でも年々弱体化してるよ
音楽室校歌が好きでした
音楽室大嫌いだった音楽。フエさえなかなか買ってもらえなかったからね。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式入学年に廃校 でも、入学式は覚えてます。アベ君元気かなぁ~
プールシャワーは解る、腰まで浸かるあれの意味が解らん!未だに。何の為だったんだっけ?
体育館5・6年生でお泊まり会をした。 体育館はおろ小の児童にとって、とても必要な場所だ
体育館ドッチボールをやるのは校庭等 外ではなく体育館(児童はそれが普通だが、珍しいらしい)
トイレ勿論、ポットントイレです。
運動会生徒による鼓笛隊の演奏があった
運動会白組強すぎて毎年勝利してる気がするww
入学式皆幼稚園とかで読み書き覚えてきてるのに私は覚えれなくて読めない書けない状態で入学しました。その時隣だった女の子に絵本を読んでもらってました。今その子とは県が離れてしまったのと当時の幼い時の記憶はそれぐらいしか覚えてません。何冊読んでくれたっけ?確か、5冊6冊読んでくれました。速く来てたので。
教室5年3組のめだかは元気かな?
図書室漫画、小説、絵本、図鑑 色々揃っています。


ページの先頭へ