出島村立牛渡中学校の音楽室

懐かしい出島村立牛渡中学校の記憶を共有するページです。

出島村立牛渡中学校の音楽室

出島村立牛渡中学校の音楽室での懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)夜中シューベルトの絵が夜中など怖い話はありませんでしたか?
  音楽の時間にはどのような楽器を教えてもらいましたか?
  音楽教師には変わった口癖がありませんでしたか?
  音楽室にあった音楽家の絵はなんでしたか?
  

出島村立牛渡中学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室は夜になると誰かがピアノを弾いているという怪談話がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室吹奏楽部の瀬下先生が、とても個性的です。
音楽室長内先生がホイッスルをピーピー吹きながら窓から生徒たちに注意して下さいました。
音楽室音楽室に遅れてきた女の子がビンタくらってたな。
音楽室じじこつ元気かなあ? 縦笛の先だけ出して、机の下でみんなでトランプ。
音楽室吹奏楽の思い出たっくさんです!
音楽室2007
音楽室小早川先生はお元気でしょうか?
音楽室一緒にジャングルで住もうって言って告白した場所(先生に)もちろん振られたよ〜
音楽室プレハブでした(笑い)
音楽室ブラスバンド部

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室なぜかスヌーピーのぬいぐるみが置いてあった。
中学3年の時 1年下の美智子ちゃんからの手紙から始まりました 
教室3,4階から狭山市駅の方を見ると、 線路があり、時間になると、電車が見えます。(晴れた日のみ)
屋上屋上にはいけないから屋上の扉の前で友達と喋っていた
運動会団`sチャレ3年がガチ勢
音楽室音楽の授業は1年の時は 新海(しんかい)先生、2年の時には 大村先生、3年の時には..........新海(しんかい)先生に教わったような(^^;)
職員室記憶にない
運動会全員が新聞紙を畳んでビニール袋にいれて「座布団」代わりに座っていたっけ。
体育館小学校より一回り大きく とてもあ暑いです
トイレ石鹸を振りまいて滑って遊んでました、昔はいじめの現場に最適だと聞きました


ページの先頭へ