龍神村立上山路中学校丹生ノ川分校の音楽室

懐かしい龍神村立上山路中学校丹生ノ川分校の記憶を共有するページです。

龍神村立上山路中学校丹生ノ川分校の音楽室

龍神村立上山路中学校丹生ノ川分校の音楽室での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵が飾られていましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  授業ではどんな楽器を習いましたか?
  夜中バッハの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  

龍神村立上山路中学校丹生ノ川分校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ベートーベンとバッハの絵がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室カーペットがひいてあって、上靴を脱ぐようになっていた。あの音楽室は、地震で無くなってしまった。今はどんな教室なんだろう。
音楽室太陽が出てる日は冬場の日のひなたぼっこに最適
音楽室第1音楽室から第3音楽室まであった。第1は授業と吹奏楽部、第2は吹奏楽部の合奏、第3は授業と音楽部に使われている。
音楽室合唱コンクールのCDどっかにいっちゃった。
音楽室スタインウェイ、ベーゼンドルファー、ベヒシュタインでした。
音楽室カバみたいな先生がいた笑
音楽室古めのエレクトーンとかアコーディオンなかった?
音楽室富岡博先生という、とても熱心な素晴らしい先生がおりました。
音楽室音楽部だった私は、毎日のように音楽室に行きました。人数が減ってしまって最初は私一人だったけど、段々と活気づいていく部活に日々嬉しさを感じました。大好きな音楽と部員と出会えるような、そんなとても楽しい場所でした。
音楽室吹奏楽部でした

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育教師のk先生は生徒を押し倒していました。しかもクラス全員の前で。
卓球部のT.Aかわいい
怪談怪談
怪談学校にいちゃいけない時間に4階のトイレにいた人がいて、個室トイレ入ってたら「私も入れてよ、、」って言う声がして次の日からその人は不登校になってうつ病かかった
伝説授業中にここに書き込みしたなー今もだけど
1つ上のS先輩好きだったなぁ(´˘`*)
校庭校庭から海が見える
体育館ステージの緞帳の裏に落書きをした。。。
田渕やす子さん カワイかった   
文化祭学園祭でやったオータムコンサートが忘れられません


ページの先頭へ