東城町立帝釈中学校の音楽室

懐かしい東城町立帝釈中学校の記憶を共有するページです。

東城町立帝釈中学校の音楽室

東城町立帝釈中学校の音楽室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)夜中モーツァルトの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  音楽の時間には一番楽しかった楽器なんですか?
  音楽教師は他の先生とくらべて変わった印象はありませんでしたか?
  音楽室にあった音楽家の絵はなんでしたか?
  

東城町立帝釈中学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)バッハとシューベルトの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室楽器たくさんあって楽しい

この学校の音楽室に行って見る

音楽室竹刀と天ぷら棒でどつかれながら吹いてた

この学校の音楽室に行って見る

音楽室パーカッション部屋があったな

この学校の音楽室に行って見る

音楽室魔王って曲が思い出かなぁ

この学校の音楽室に行って見る

音楽室私は、音楽室、一番、落ち着き大好きな、ところでした。又

この学校の音楽室に行って見る

音楽室古めのエレクトーンとかアコーディオンなかった?

この学校の音楽室に行って見る

音楽室やっぱり、前の先生のがいいね

この学校の音楽室に行って見る

音楽室鼓笛隊の訓練は厳しかった。太鼓組だったので楽だった。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室ブラスバンド部でした。先生、同級生、先輩、後輩いろいろな思い出がいっぱいつまっています。楽しかったなあ~

この学校の音楽室に行って見る

音楽室廊下の突き当り

この学校の音楽室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式コロナのせいで卒業式があっさり終わってしまいました。もう少しだけでも仲間と一緒にいたかったです。

この学校の卒業式に行って見る

教室宿題忘れると、お前はずるいんだよと言って、ゴム印をおでこに押し付ける先生がいた。今の時代なら父兄から相当文句を言われると思うのだが、あの当時は皆、我慢して、誰も文句も言わなかった。

この学校の教室に行って見る

怪談ビデオは アメリカで売ってもらった。

この学校の怪談に行って見る

運動会中三の体育大会であまり好きではない人にリレーで抜かされてめっちゃ悔しかった

この学校の運動会に行って見る

保健室私はとても保健室にお世話になってました。いつも保健室の先生に助けていただきました。先生と過ごした、他愛ない毎日は私の宝物です!

この学校の保健室に行って見る

校庭くまちゃん?

この学校の校庭に行って見る

教室休み時間や授業中はホントにうるさいくらいでした笑 でも みんな和気藹々みたいなでホントに楽しかった3年間でした

この学校の教室に行って見る

トイレ三中の中で一番きれいな場所トイレって、他が汚すぎてそう見えるだけで草

この学校のトイレに行って見る

昭和63年生まれの卒業生です。長谷川ゆりサン、大好きでした。当時は恥ずかしくてろくに話もできませんでした。時間を戻して、もう一度会いたいです。

この学校の恋に行って見る

職員室わっちに殴られた。

この学校の職員室に行って見る



ページの先頭へ