山田市立山田北中学校の音楽室

懐かしい山田市立山田北中学校の記憶を共有するページです。

山田市立山田北中学校の音楽室

山田市立山田北中学校の音楽室での様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)丑三つ時になるとベートーベンの絵が丑三つ時になるとなど怖い話はありませんでしたか?
  音楽の授業では一番楽しかった楽器なんですか?
  音楽の先生は他の先生とくらべて変わった印象はありませんでしたか?
  音楽室にあった変わったものは?
  

山田市立山田北中学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)クラリネットがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室吹奏楽部ではなく、音楽部といってマリンバだけでアンサンブルをする部活があった

この学校の音楽室に行って見る

音楽室吹奏楽コンクールと野球部の応援が楽しかったです

この学校の音楽室に行って見る

音楽室狸の置物がたくさんありました。 私は吹奏楽部のOGです この狸の置物は、吹奏楽部の縁起物で大会に行く時には、必ず持って行き、1人一つ与えられステージ上で自分の下に置いていました。その当時の音楽の先生は高木先生です

この学校の音楽室に行って見る

音楽室じじこつ元気かなあ? 縦笛の先だけ出して、机の下でみんなでトランプ。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室前の先生戻ってきて欲しい きょねんまで音楽の時間たのしかったなー こわいけどおもろかった

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽のN先生、キューピー人形みたい。可愛かった。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室校歌と讃歌があった。両方とも桐山京子先生の作詞。作曲はたしか音感の奥村先生。迫力ある声音で自然と生徒も声を出す。PTAにコーラスを教え親達に人気あり。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽の授業

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽室から見える校門とグリーンコート 校門から遅刻してくる先輩をよく見つけては 窓から大声で先輩に声をかけてた思い出がありますwww

この学校の音楽室に行って見る

音楽室ブラスバンド、白木先生、コンクール。 これでピン!と来る方、みえませんか?

この学校の音楽室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談授業中無人の廊下かからノックされた事が二度あった。国語の恵美先生に聞いたらわかると思うよ、現高2より

この学校の怪談に行って見る

教室教室にあったストーブに爆竹入れて、職員室に呼び出されたな

この学校の教室に行って見る

告白償いと苦悩

この学校の告白に行って見る

怪談たまにハゲている人が廊下で吠えるような轟音が聞こえてきます。

この学校の怪談に行って見る

体育館体育館が出来て最初の卒業生でした、雪がチラチラ降ってた様に記憶しています

この学校の体育館に行って見る

運動会部活動対抗リレーでは普段見せないユニフォーム姿を披露できるのでみんな浮ついてた。

この学校の運動会に行って見る

卒業式卒業式に特効服でくる馬鹿がいてた。

この学校の卒業式に行って見る

屋上何か昔事件が(噂)あったのか屋上が使えません。

この学校の屋上に行って見る

体育館モップ置き場変な匂いするよね、近くにマット置いてあるし埃まみれくすりまみれ

この学校の体育館に行って見る

校庭給食の準備時間中に、遠望凝視訓練というのがありました。校舎のベランダから校庭の反対側の壁を見つめたりしました。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ