川崎市立南生田中学校の音楽室

懐かしい川崎市立南生田中学校の記憶を共有するページです。

川崎市立南生田中学校の音楽室

川崎市立南生田中学校の音楽室での様々な思い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)放課後モーツァルトの絵が放課後など怖い話はありませんでしたか?
  音楽の時間にはどのような楽器を教えてもらいましたか?
  音楽教師には変わった口癖がありませんでしたか?
  音楽室には誰の絵が飾られていましたか?
  

川崎市立南生田中学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ホルンがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室吹奏楽部の写真が飾られています。歴代三年分
音楽室安田先生でした。
音楽室引退した吹部の先輩が昼休みにわさわさ。
音楽室ラ~♪
音楽室先生が毎晩ピアノを弾いてるらしいです
音楽室私くしは 1982年 卒業生ですが 当時 私くし 音楽部に 所属しておりました。その 3年生の 文化祭で オブラディ オブラダを 合奏した 思い出があります。宜しくです。
音楽室スーザフォンがあったけど、多分今は使ってない!
音楽室放課後、吹奏楽コンクールの練習を必死にしたなぁ
音楽室吹奏楽でよく使いました思い出の場所です。
音楽室ここでゲンコツを何度も貰いました。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室吹奏楽
文化祭迫中祭で全校生徒とランニングマンを踊った事
音楽室ブラスバンド
下駄箱生徒数が1000人越えだったんでとにかく広い・・・
感謝野球部の丸山先生にはよくお世話になりました。そのおかげもあって今も友達と野球をしたりします!
他校の生徒に恋してた
怪談トイレには花子君がいるそうです
体育館体育館と言えば真っ先に一年の時産休の音楽の先生の為にサプライズで学年全員で愛を込めて花束をを歌ったのが印象深い。あの時は先生でもないのに温かい気持ちになった。先生泣いてたなぁ。 他にも「運んでいいんですか選手権」っていうレクとか集会とか文化祭とか組体やダンスの練習をしたりと思い出深い場所である。卒業直前に思い出ムービーを学年でみたのもここだった。
保健室先生がサボらせてくれてた。
職員室田舎特有の閉鎖的な考え方しかできない腐った教員たちの悪の巣窟


ページの先頭へ