尼崎市立啓明中学校の音楽室

懐かしい尼崎市立啓明中学校の記憶を共有するページです。

尼崎市立啓明中学校の音楽室

尼崎市立啓明中学校の音楽室での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)放課後モーツァルトの絵が放課後など怖い話はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  音楽室に今では「?」と思う変わったものはありましたか?
  

尼崎市立啓明中学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ホルンがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室3つの平屋校舎のうち、一番奥の山側の西側,校庭側にあり、横には羊小屋とすぐ横にテニスのコートがあった。 音楽は当時ガマさんと呼ばれた女の先生に習った。2年の時習った古戦場の秋というもの悲しい曲は今でも思い出す。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室太陽が出てる日は冬場の日のひなたぼっこに最適

この学校の音楽室に行って見る

音楽室カメムシはガムテープでぽい

この学校の音楽室に行って見る

音楽室牛乳を発酵させてチーズを作ろうとウoo君と隠してたら異臭騒ぎになった。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室第二音楽室へ行く階段。 右側と左側の階段の段数が違い12と13。 13段の方を下を向いて数えながら上がり13段目で顔を上げると鏡が。そこに・・・・きゃ~。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室私たちの代の選抜音楽大会の曲名なんだったけ?

この学校の音楽室に行って見る

音楽室野球部が下がってケツで窓ガラスを割りました

この学校の音楽室に行って見る

音楽室阿部先生今どうしてるかなぁ。いい先生だったな

この学校の音楽室に行って見る

音楽室三送会、楽しかった

この学校の音楽室に行って見る

音楽室たのしかったよねー!

この学校の音楽室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式記憶ないわ(笑)

この学校の入学式に行って見る

屋上大和中屋上行かせて貰えない。たまに小玉先生が屋上で写真撮ってる

この学校の屋上に行って見る

保健室イライラした時保健室に行った!! 生徒指導の先生がよく来てた 中3の生徒指導の先生は浅利進先生だった!

この学校の保健室に行って見る

校庭中学三年の昼休み、時間を潰すために校庭を徘徊してたら、数名の方々に見付かってしまいました(+_+)

この学校の校庭に行って見る

職員室集配物取りに行こうとしたら会議中で入れんのはよくある。確実にうちら見えとるのに職員室のドア閉められたこともある笑

この学校の職員室に行って見る

体育館

この学校の体育館に行って見る

運動会先生のリレーがあった

この学校の運動会に行って見る

トイレc校舎一階トイレ木で出来ていたから穴開けて男子トイレから女子トイレ除いた助平がいた

この学校のトイレに行って見る

音楽室前の先生のほうがよかったなー

この学校の音楽室に行って見る

音楽室ブラスバンド部

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ