観音寺市立豊浜中学校の音楽室

懐かしい観音寺市立豊浜中学校の記憶を共有するページです。

観音寺市立豊浜中学校の音楽室

観音寺市立豊浜中学校の音楽室での様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)夜中シューベルトの絵が夜中など怖い話はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどんな楽器を習いましたか?
  音楽の先生との楽しい思いで張りますか?
  音楽室に今では「?」と思う変わったものはありましたか?
  

観音寺市立豊浜中学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室は夜になると誰かがピアノを弾いているという怪談話がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室雨漏りする。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽室の鍵が南京錠で年に2回は紛失して何回か新しい南京錠になっている。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽の授業は1年の時は 新海(しんかい)先生、2年の時には 大村先生、3年の時には..........新海(しんかい)先生に教わったような(^^;)

この学校の音楽室に行って見る

音楽室熊谷東中学校

この学校の音楽室に行って見る

音楽室もう1回舞踏組曲やりたいなぁ

この学校の音楽室に行って見る

音楽室うるさすぎだろ

この学校の音楽室に行って見る

音楽室美郷中学校の校歌を検索したけど残念ながらなかった。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室皆で、考えた、合唱コンクールの歌が、今でも、覚えてて、勇気づけられます、皆で、唄った、この歌でした

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽室が1音と2音があり、グランドピアノが体育館・1音・2音にあった。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室2つの部屋に分かれていて1つは授業をやる部屋でもう一つの部屋は、冬にお琴をやったり合唱コンクールの練習のためピアノを使ったりした。

この学校の音楽室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館校則を変えるための全校集会とかやった。

この学校の体育館に行って見る

職員室小中学校だったので職員室は小学校と一緒でした。

この学校の職員室に行って見る

プール夏休み中にプールへ行って泳ぐけど、休憩中に水筒にジュースを入れていった・・・。

この学校のプールに行って見る

職員室今思うと異常だったと改めて思うな

この学校の職員室に行って見る

校庭バレーボール部

この学校の校庭に行って見る

文化祭家庭部はずっとお茶会

この学校の文化祭に行って見る

学校の近くにいたイッヌに恋してた

この学校の恋に行って見る

体育館毎時間の最初の走るやつ なんだかんだ言って楽しかったあれ

この学校の体育館に行って見る

トイレ気に入らないやつのリコーダーを便器に浸けてそのまま戻したなぁ?

この学校のトイレに行って見る

運動会体育祭で長縄をやったのが思い出です。

この学校の運動会に行って見る



ページの先頭へ