愛媛県立宇和島南中等教育学校の音楽室

懐かしい愛媛県立宇和島南中等教育学校の記憶を共有するページです。

愛媛県立宇和島南中等教育学校の音楽室

愛媛県立宇和島南中等教育学校の音楽室での様々な思い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)夜中バッハの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  音楽の時間にはどのような楽器を教えてもらいましたか?
  音楽教師には変わった口癖がありませんでしたか?
  音楽室には誰の絵が飾られていましたか?
  

愛媛県立宇和島南中等教育学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ベートーベンとバッハの絵がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室2003年度卒業生ですが、学校の音楽室は電子ピアノが3台、電子キーボードが20数台ありました。後は音楽準備室に壊れたエレクトーンが1つ。吹奏楽部はマーチングをやっていた。残念だったのが、ベルリラが無かった事でしょうー。
音楽室あの人の吹くフルートの音色が 学校に行く楽しみだった。もしも奇跡があるなら 生きてるうちにもう一度聴きたい!
音楽室ブラスバンド、白木先生、コンクール。 これでピン!と来る方、みえませんか?
音楽室音響効果を考えた造りで、防音室もいくつかり、先生が脇の楽屋?みたいなところから現れるという不思議なところでした。
音楽室パフォーマンスの練習でみんな朝をかきすぎて夏場はエアコンきかなくなる笑笑
音楽室吹奏楽部にいました。顧問が偏った先生で苦労しました。ハイミス3人組の一人で名前負けなんだったかな~。指揮棒振るとき やんぱ!!って言うのが好きでしたね。あの性格じゃきっとまだ独身だろうな。
音楽室北校舎4階の東端にあり、音楽の授業等で使う。吹奏楽部や合唱部が活動している。
音楽室コンセントが老朽化して少し壊れてて、知らずに触って、少しだけ感電した。
音楽室教室の隅の方のオルガンの山は気になった。
音楽室こずえちゃん(こう呼ぶと凄く怒られた 笑)が私が19歳の時に働いていた喫茶店の、常連客だった(笑)お互いに驚き、そして再会を喜んだ。こずえちゃんは、私が元気でいることをとても喜んでくれて、嬉しかった。( ꈍᴗꈍ)いい先生だよね。 

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪場違いいて草
私の1つ上に大好きな先輩がいました。すごくかっこよくて一緒に過ごし方時間は宝物です。先輩の面影を今でも探しています。先輩、元気ですか?しょうちゃん、ちゃんと幸せですか?
プール山の真横にあったから汚かったな。
体育館天井が高い
告白宮本先生
体育館私くし 体操部に 所属しておりました。1982年の 卒業生です。 その当時の 同級生や後輩と コンタクトを 取りたいです。あだ名は タヌキでした。笑 宜しく御願い致します。
伝説そんなやつはいません
謝罪部活中に抜け出し、よく遊びに行ってた。校外の友人宅や裏の森で。
謝罪2015年卒業したs.mですあの頃わ迷惑ばかりかけてすいませんでした。特に先生をいじめてた事についてすいませんでした。いい思い出でした!
卒業式今♪ 別れの時ー♪ これしか印象にない


ページの先頭へ