神奈川県立港北高等学校の音楽室

懐かしい神奈川県立港北高等学校の記憶を共有するページです。

神奈川県立港北高等学校の音楽室

神奈川県立港北高等学校の音楽室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室には誰の絵がありましたか?
  音楽の教師には変な口癖はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどのような楽器を習いましたか?
  丑三つ時になるとベートーベンの絵が丑三つ時になるとなど怖い話はありませんでしたか?
  

神奈川県立港北高等学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)クラリネットがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室諸鳥の声緑に染まり 大空高く綿雲浮かぶ 遥かなる未来を想い 夢見る我ら大いなる 希望の道を歩む ああ若き枝 若き花 烏山 烏山工高」だったかな?

この学校の音楽室に行って見る

音楽室自分はあまり音楽が得意じゃなかったがS先生に出会ったことで生涯音楽が好きなりました。その先生には今でも感謝してます。ありがとうございます。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室吹奏楽部でした。中・高校とtb を吹いていました。大草原の歌と序曲祝典が好きでした✨

この学校の音楽室に行って見る

音楽室そもそも、現在の音楽室って、どこにあるんですか❓昔は3号館の最上階4階の一番東でしたけど⁉

この学校の音楽室に行って見る

音楽室3年生になると文化祭の歌のため、3年生全員がぎゅうぎゅうで歌っていた覚えがあります。また、合同練習で音楽室がつめつめで他校と演奏したのが思い出です。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室吹奏楽部として発足したのは、入来商業高校の時代s41年に応援団所属の吹奏楽部より正式独立するが、楽器がまだ少なく7~8人でスタートし翌年から徐々に種類と数が増えていった。顧問はuezno先生創部のために、一生懸命尽くして頂きました。50数年前がついこの前の様です。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室吹奏楽部

この学校の音楽室に行って見る

音楽室21年前に卒業。音楽室では大好きな音楽教師に好かれたく友達がピアノ練習したいと口実作り、二時間ぐらい放課後いりびたってたな。この書き込みした日にちがちょうど、音楽教師の誕生日。元気にしてるかな?

この学校の音楽室に行って見る

音楽室あくまでも記憶の中の話しなのだが、音楽の先生が羽生善治にとても似ていた。授業で習った校歌は20年以上たった今でも覚えている。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室ウッドベースの横弾き、コンガ、また鳴らしたい。よう弾けやんけど。

この学校の音楽室に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室ピアノの個別レッスン室が6部屋ぐらいあったと思います

この学校の音楽室に行って見る

怪談インフルで学級閉鎖にするの遅すぎてさらにインフル増えたのに、担任もインフルになりました

この学校の怪談に行って見る

感謝大人になった今でも、備作魂はしっかり心に残っています

この学校の感謝に行って見る

怪談体育館で走っていると真ん中あたりで足が動かず倒れる事が3度ほどあった。

この学校の怪談に行って見る

保健室プレハブ校舎の時は事務室に間借していました。

この学校の保健室に行って見る

保健室毎日いった(夏)

この学校の保健室に行って見る

体育館体操部でした。分厚いマットでバク転練習しました、柔道の帯で左右かウエストを縛り男子部員が両側から後方へと補助してくれて…結局バク転は出来ず終いでしたが、部活終わり体育館から部室までの夕日になりかけの西日の感じ、サッカー部の走る姿が忘れられません。大好きでした。

この学校の体育館に行って見る

職員室私の父(平成29年に96才で死亡)が1945年12月~1948年3月まで 英語教師として赴任、と同時に久慈高女でも 教えていたのが25才~28才の 時でした。当時は 住居は 当直室だったようで そこで生まれたのが 私(現在72才)でした。父は 当時 大学卒業と同時の 最初の教師時代で かなり 思い出深い 経験だったと いう話を 聞きました。

この学校の職員室に行って見る

保健室保健のババア(先生)には、健康上の事ではなく、愚痴りにとかサボり的な感じでたくさんお世話になり実の子供のように可愛がってくれた先生がいた、安らぎの部屋

この学校の保健室に行って見る

文化祭懐かしいけやき祭

この学校の文化祭に行って見る



ページの先頭へ