神奈川県立平安高等学校の音楽室

懐かしい神奈川県立平安高等学校の記憶を共有するページです。

神奈川県立平安高等学校の音楽室

神奈川県立平安高等学校の音楽室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)夜中バッハの絵が夜中という話はありませんでしたか?
  音楽の時間にはどんな楽器を習いましたか?
  音楽教師との楽しい思いで張りますか?
  音楽室には誰の絵が飾られていましたか?
  

神奈川県立平安高等学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)ベートーベンとバッハの絵がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室吹奏楽部の思い出
音楽室高校1年生の時に選択科目で音楽室を利用していました。
音楽室グランドピアノが置かれてる部屋がありました。ここでピアノの音色に包まれる時間が好きでした♪
音楽室部活がコーラス部でしたので、毎日通ってました。多分私達が在校した時が全盛期?で関西合唱コンクールで銀まで行けました。もう少しで全国大会でしたが人数が少ない中先輩方のご指導で沢山の思い出があります。夏は吉野山で1週間合宿ありました。毎年定期演奏会も開いていました。私達が卒業後数年で廃部になったとの事でした…
音楽室吹奏楽部でした。中・高校とtb を吹いていました。大草原の歌と序曲祝典が好きでした✨
音楽室軽音の後輩がピアノの練習に来てて、ペダルの踏み方を教えてあげました。竹上、ピロシ、元気にしてる?
音楽室吹奏楽部でした。1年生の時だけコンクールに出場して、2,3年の時には人数不足で参加できなかったのが悔しかった。
音楽室諸鳥の声緑に染まり 大空高く綿雲浮かぶ 遥かなる未来を想い 夢見る我ら大いなる 希望の道を歩む ああ若き枝 若き花 烏山 烏山工高」だったかな?
音楽室バイオリンがたくさんありました。
音楽室音楽室は確か1980年代に事件があって新聞にも載った。なんか夜出るって噂になった。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭学祭の花火を上げてくれるのはOB
教室席は3年間窓際前から3番目 ブルーインパルスの訓練に気をとられると必ず指される
音楽室校歌テスト ケサラ
教室私が在学していたS45年から47年当時は、食堂がありました。うどんと蕎麦しかなかったですが、早弁してお昼にはよく食べに行きました。
怪談一ヶ月ほど前に渡り廊下から飛び降りありました
体育館私が入学する数年前に体育の授業で腹を打ち亡くなった生徒が出てしまったという事故があったそうです。
教室年齢の幅が広く、先生より歳上もいたっけなぁ
職員室その父の名前は 毛利清英と 申します。
伝説農業科が一つ下の学年から始まった
卒業式かおり友の会の会員に、なっています事が、生理的に、ストレスと、なります。


ページの先頭へ