沖縄県立北部工業高等学校の音楽室

懐かしい沖縄県立北部工業高等学校の記憶を共有するページです。

沖縄県立北部工業高等学校の音楽室

沖縄県立北部工業高等学校の音楽室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)教室に変わったものはありましたか?
  音楽の教師には変な口癖はありませんでしたか?
  音楽の授業ではどのような楽器を習いましたか?
  休み時間バッハの絵が休み時間など怖い話はありませんでしたか?
  

沖縄県立北部工業高等学校
音楽室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)シューベルトとベートーベンの絵があった気がします。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の音楽室での記憶

音楽室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 音楽室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室教室の後ろには、小部屋が二つあり。あれは、防音ルームだったのかな。
音楽室秋本先生
音楽室クラスでした。 その頃は、生徒数が急増加(第一次ベビーブーム)。奈良県では高校が少なく1クラス50人。特別教室もホームルームとして活用。音楽室だけあって階段状で広く良い環境でした。そして、良いクラスでした。約半世紀前の話。
音楽室軽音の後輩がピアノの練習に来てて、ペダルの踏み方を教えてあげました。竹上、ピロシ、元気にしてる?
音楽室吹奏楽部によく遊びにいった
音楽室吹奏楽部でした。コンクールに向けて頑張ってました。 窓を開けて、爽やかな風を受けながら練習していたことを思い出します。山口先生元気かな…。
音楽室音楽を選択してなかったから、一度も行ったことがないような……。
音楽室丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。
音楽室昼休みにB室でピアノ引いてたよ。
音楽室音楽担当の先生のあだ名が「(林家)ぺー」だった。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭その1:今でもそうかは分からないが、とても細長い校庭だった。高校一年の頃、とても評判の良い教頭先生がお亡くなりになり、学校葬が行われた。先生の棺が校庭を斜めに進んでいくと、校歌が静かに流された。その時とても厳かな気分になったが、その時の校歌と校庭のことふと思い出す。その2;オリンピックに出場した体操の田中敬子さんが都留高校の先輩の池田選手と結婚して間のないころと思うが、この校庭で模範演技をしてくれたこと思い出す。スター選手を実際に見たのはそれが初めてだった。その3;体育授業の時トレパンを忘れ、普通のズボンで出たが、すぐ土に座れなんて言われた。その後の授業の時、土まみれのズボンを女子に見られたことがとても恥ずかしかったこと思い出す。
卒業式卒業式の次の日、3月2日は1時間目に卒業式のあと片づけをし、2時間目・3時間目に学年末テストを行った。(3月2日から4日間。休日をはさむ場合は次の週に行う。)卒業式は1年生は参加せず(休養日となる。自宅で家庭学習。)2年生から参加する。3月1日が来ると、卒業式よりもあと片づけ、学年末テストのほうが頭をよぎる。
職員室かえるちゃん元気にしてるかな? 懐かしいなー
プール六甲山の湧き水を引き込んでたので冷たかったし底がコケでぬるぬるしてよく滑った・・・
卒業式いまどいますか
校庭グランドいびつな形をした、300mトラックだった。友達と競争したことがある。1500m走で5分15秒で走った。
怪談1Fの一番奥のトイレは使用禁止でした。お化けが出るとのうわさでしたが、生徒の煙草を先生が監視しきれないとの理由だったようです。
屋上毎日 応援団の練習してたな
体育館体育館小さい
音楽室そもそも、現在の音楽室って、どこにあるんですか❓昔は3号館の最上階4階の一番東でしたけど⁉


ページの先頭へ