横須賀市立津久井小学校の飼育小屋

懐かしい横須賀市立津久井小学校の記憶を共有するページです。 横須賀市立津久井小学校の飼育小屋での懐かしい記憶を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

横須賀市立津久井小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋飼育小屋にいたウサギが脱走してしまいいなくなってしまいました
飼育小屋ウサギをかっていて、そのうさぎは死んだけど誰も悲しんでいませんでした。(なぜ?)
飼育小屋モルモットのもっくんが可愛かった
飼育小屋私がいたころは、うさぎをたくさん飼っていて、みんなで交代にお世話をしていました。今でも何か飼ってるのかな?
飼育小屋うさぎちゃん亡くなったからもう飼育していない。
飼育小屋おうむ
飼育小屋うさぎやニワトリやウズラがいました。 飼育係をしていました。
飼育小屋知名度が低く、入学してから卒業するまで飼育小屋の存在を知らない人も居た
飼育小屋www例を書いてる人可愛いなw私がいた頃はお化け系の噂はなかったけど、ちょっと変な事件はあったな。なぜか、飼育小屋で飼ってたニワトリが、カラスに殺されたって。鳥同士の戦いなんて変だなぁって思ってたけど、今これ思い出したなぁ。
飼育小屋うさぎ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭で告白した。
体育館体育館の授業では、太いロープ登りや、バスケットボール・ポートボール・跳び箱をやった❗
職員室辞書とかコピー機とかあったな~
体育館体育館にはロクボクが有った、それから飛行機のプロペラが飾ってあった。 馬っこ乗りして遊んだっけ。
給食給食記念日に歌った歌
屋上夏の暑い日に、よく皆で給食食べたな。。。
教室うんどうかい
謝罪今思えばあの時に同じクラスになった子達に謝りたいことがあります。私は6年間不登校であまり学校の行事ごとに参加せず、同じクラスになった子達には色々と負担をかけてしました。あの時は本当にありがとうございます。そしてごめんなさい。私の時の小学校の先生は信頼出来る先生が多く、今はM先生とA先生とK先生とH先生に感謝しています。あの時は色々と心配や迷惑をかけてしまった事反省しています。本当にあの時はすみませんでした、、
屋上友人関係の彼に、好きと言えないもまま転校されてしまったこと
給食給食冬でも暖かくて、美味しかったなあー 


ページの先頭へ