両津市立両津小学校吾潟分校の飼育小屋

懐かしい両津市立両津小学校吾潟分校の記憶を共有するページです。 両津市立両津小学校吾潟分校の飼育小屋での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

両津市立両津小学校吾潟分校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋毎年田植えするが、イタズラされて稲穂が実ったことがない。
飼育小屋この学校に飼育小屋など存在しない、、、
飼育小屋地震前はニワトリやら亀やらうさぎやらが飼育されていたけど、地震後からはただの箱に変わり果てました。
飼育小屋入学した頃は鳥(多分インコ)やウサギがいたんですが、いつのまにかいなくなってました…(笑)あと横に小さな池があるんですが、そこによく生徒が落ちます(笑)男子の半数以上が卒業までに1回は落ちるんじゃないかな?
飼育小屋私が通っていた時に、うさぎと孔雀が居たんですがまだ生きてますか?
飼育小屋かめの卵よく見つかった
飼育小屋私が飼育委員だった時はマロン、キャンディー、プリン、シフォン、シロがいました。
飼育小屋もう何にもいねぇな....
飼育小屋ウサギの脱走
飼育小屋ウサギ小屋だった~! 1ぴっき死んでいまは1ぴっきしかいない…(TOT)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ女の子とヤッた。卒業
伝説小運動会で勝つと大運動会で負ける
教室4年生の教室だけB棟で、冬はかなり寒い!!
校庭隣の某小学校は修羅の国だったけど、こっちは平和そのものだった
屋上昼休み、ドッチボールをして遊びました。
教室いい先生と悪い先生の差が激しかった
校庭三角ベース野球
告白修学旅行時、花火を見ながらK君がT君に告白していた。まぁ振られてたけど(笑)
トイレこわいから
理科室歩く時、一方通行だったな


ページの先頭へ