尾口村立深瀬小学校釜谷冬季分校の飼育小屋

懐かしい尾口村立深瀬小学校釜谷冬季分校の記憶を共有するページです。 尾口村立深瀬小学校釜谷冬季分校の飼育小屋での懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

尾口村立深瀬小学校釜谷冬季分校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋ニワトリのシロちゃんも黒に続いて行っちゃったあ、、
飼育小屋野良犬?にやられて兎が全滅した時は悲しかったです。
飼育小屋飼育小屋のペットをさわりたくて、必死に追いかけてた記憶がある。
飼育小屋今年卒業しました。6年のときに飼育委員で夏休みとかに集まって掃除をしていました。今は南小ランドにあります。昔はどこにありました?
飼育小屋前に聞いたら烏にやられたとか
飼育小屋こんなんないはーーーーーーーー
飼育小屋うさぎとニワトリがいました‼️
飼育小屋今はウサギを五匹飼ってます
飼育小屋ホワイト、いままでありがとう。これからもずっとずっと忘れないよ。
飼育小屋パンダという白黒のウサギが穴を掘るのが好きだったのですがある日居なくなったので穴を掘って逃げたのでは?という事件があって結局見つかりませんでした

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
記録トイレつまり事件w
謝罪あのすいません、電話ください。
プールプール掃除死ぬ…。
校庭バスケットリングにぶら下がってた
図書室ひな祭りの時期に、卒業生からもらったひな壇を女子で飾る。
職員室せいねんがっぴ
体育館ドッチボールをしました
音楽室ここの前を通るとなぜかほんのり甘い香りが毎回しました。いまでもするのかな・・
音楽室第2音楽室は、金管バンドの練習として使用しています。いつか東海大会、欲を言えば全国大会に行きたいですね。
校庭四十数年前、校庭の一画に交通規則を学ぶためのコースがありました。 当時、交通規則に則った自転車の模範的乗り方 等を競う大会の用なものがあり、木小が力を入れていたので、その練習のために舗装道路や横断歩道、踏切、交差点、信号機などを設置した模擬コースがありました。私の同級生も数人その大会に出るため、そこで練習していました。


ページの先頭へ