富士吉田市立明見小学校の飼育小屋

懐かしい富士吉田市立明見小学校の記憶を共有するページです。 富士吉田市立明見小学校の飼育小屋での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

富士吉田市立明見小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋飼っていたうさぎが居なくなってソフトボールの部室になりました
飼育小屋掃除した。 飼育小屋
飼育小屋4年生~6年生の間ずっと飼育委員会をしてきて6年生になって委員長となり色々思い出があるけと言えるのはやっぱり臭い 2017年の今まだありますよ
飼育小屋飼育係で鶏がとても怖かったです蚕を育てていた覚えがあります
飼育小屋烏骨鶏いた。朝はとてもうるさかった
飼育小屋クジャク脱走させてしまった
飼育小屋昭和44年頃、孔雀が飼われていたと記憶してますが…
飼育小屋七面鳥を飼っていた
飼育小屋ウサギのココアが逃げちゃって何日か経つとふれあいの丘でココアが亡くなっているのを生徒が発見しました。
飼育小屋うさぎとニワトリだった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
みんな元気かな?
教室雨の日も又風の日も猛吹雪の日も通い励んだ六年
運動会白の方が勝っていたような • • •
告白好きです(?)笑
告白本当は学校行きたくなくて仮病や保健室に行く為に友達と演技やトイレに行って吐いたなどの嘘をついていた
保健室今なら言えるかな。おっぱいの大きい先生に甘えるのが好きでした。( ´∀`)
卒業式舞は、みんなと一緒に卒業できなかったけれど、できれば一緒に卒業したかった
校庭正門横にある像のお兄ちゃんの腕が動いて指差してる方向が変わると噂が。
伝説リアタイ?
体育館体育館のトイレが臭い


ページの先頭へ