甲州市立祝小学校の飼育小屋

懐かしい甲州市立祝小学校の記憶を共有するページです。 甲州市立祝小学校の飼育小屋での懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

甲州市立祝小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋木造校舎側にあったと思う。兎?鶏?孔雀?いたような?
飼育小屋人面魚がいた
飼育小屋今、緑小の小6なんですが飼育小屋には、「きなこ」って言ううさぎしかいません。「みっく」がしんじゃって、悲しい
飼育小屋おうむ
飼育小屋クジャクがうるさかった。 ウサギに葉っぱあげた。 正門入って右側の池で魚つりした。 その先の小屋は何がいたっけか。
飼育小屋私は、今筑後市にある筑後北小学校に通っている小学5年生です。  今、飼育小屋は使われいないので壊されています。
飼育小屋鶏じゃなくてチャボって呼んでた
飼育小屋
飼育小屋うさぎをお世話していたのがなつかしいですw
飼育小屋うさぎが死んだ。何故かコウスケが、先生に殴られてた❗当番でないのに

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪もう2度と会いたくもないし連絡もしたくないがそのままやと気持ち悪いからここで書く。福嶋はこんなもの見ないとは思うが見ていた場合の事を考えてこれを残す、テメェだけは許さねぇからな?俺はお前みたいに人の好きな物を嘲笑いバカにする奴が大嫌いだ、それもこの手にかけてやりたくなるくらいにはね。これをもし見たら反省してくれ。頼む。
校庭ぎんなんの臭い匂いが記憶にあるなあ?
怪談結構稀だが急に放送が始まりピアノのような音、バイクのエンジン音の様な音が流れることがあった。
告白直接謝りたいけど緊張してできないごめんなさい
校庭うちのクラス、「会社」制度があって、自分は生き物会社にいたんだけど、中庭の池ででほかの三人とフグ釣って殺しちゃってめっちゃ怒られた経験がある。(笑)
そうなんだ。
音楽室アコーディオンがとてもあった❗
下駄箱え、可哀想‪( •̥ ˍ •̥ )‬
トイレ学校の本館のトイレは、全部新しくなったんですけど、その工事が終わった次の日ぐらいから、女子トイレの一番奥が閉まったまま開かないという事件が起きました。
怪談五年生の時、林間の副校長先生が怪談話して、意外な子が号泣して大変だった。


ページの先頭へ