長沼町立西南小学校の飼育小屋

懐かしい長沼町立西南小学校の記憶を共有するページです。 長沼町立西南小学校の飼育小屋での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば飼育小屋で飼っていたペットとの思い出など教えてください。

長沼町立西南小学校
飼育小屋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると飼育小屋にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の飼育小屋での記憶

飼育小屋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 飼育小屋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋死んでしまったウサギの亡霊が出るという
飼育小屋うさぎ ニワトリ インコ うさぎはこうさぎをもらって帰ることができました。
飼育小屋ピコ…
飼育小屋夜にお化けが出るという噂を聞きました
飼育小屋七面鳥がいましたね。校庭中を走っていたみんなで可愛がっていた茶色い中型犬がいました。
飼育小屋私のいる年には、チャボがいっぱい死にました
飼育小屋うさぎ可愛いかった
飼育小屋昔の話ですが、山からイタチが道路を渡ってきて食べられてしまいました。当時ショックだったので鮮明に覚えています。
飼育小屋飼育小屋には、鳥の骨があるといううわさがありました。
飼育小屋あひるのガーボーがいた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ古いボットン便所で 右が女子 左が男子でした
体育館4年生か5年生の時、サマーナイトキャンプスクール、っていう宿泊行事があった。晴れたら校庭にテントを張って寝る、と言うことだったけど、残念ながら雨で体育館での雑魚寝?!でしたが楽しかったなぁ〜
トイレいつも汚くて臭くて古くて辛かった あとは、部活(合唱部)が楽しかった
運動会紅組と白組に分かれてた。私が勝てたのは1年生の時だけ。ショック……
小春と実音が太陽君が大好き過ぎてずっとバチバチだった件について
下駄箱年々生徒数が減り、下駄箱も空き空きだった。
プールプールは、みんなで、プールの中を、クルクル周り流れプールをした事も、あったねえ!懐かしい!
図工室委員会が楽しかった!
プールプールの飛び込み台から、バック転した、しゅんが頭切ってビビった!
告白ずっと5年生の時から中学卒業するまで、大好きでした。今でも、後悔してます。会いたいです


ページの先頭へ